こんにちはー!
ここ最近外を出れば金木犀🍂の香りを感じる季節になりましたね!
ほのかに漂う甘く優しい香りは本当にいい匂いです!
金木犀の匂いは雨だったり風によってすぐなくなってしまうので今のうちににたくさん嗅いでおきたいですね!
さて今回は私達が過去のボランティアで行った東北のご飯屋🍚さんについて紹介したいと思います!
まず一店舗目は「半田屋」です!
場所: 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-25 大衆食堂 半田屋 東口BiVi店
営業時間: 24時間営業
半田屋は仙台発祥の大衆食堂です!
揚げ物やハンバーグ、お味噌汁やおにぎりなど種類が豊富で好きなメニューを自由に組めるため年齢問わず誰もが食べやすいです!🍙
実際に私は好き嫌いが少しあるのですが自分の好きな物を選べるため美味しく食べられました🙇♀️
値段も安くお腹いっぱいに沢山食べられるお店です🥰
こちらの東口BiVi店は24時間営業なので是非仙台に行く用事があったら行ってみてください!🕺
続いて紹介するお店は魚河岸テラスに存在する「HAMAYUI」です!
場所: 岩手県釜石市魚河岸3−3 2F 魚河岸テラス UOGASHI terrace
営業時間: 火~土曜 11:30〜14:00、17:30〜22:00
日曜 11:30〜14:00
定休日: 月曜日
こちらのお店は東日本大震災でお店がなくなってしまい2019年にて魚河岸テラスにて新しくお店をオープンしたカフェレストランです!
海が見えるカフェレストランでイタリアンを中心とした地中海料理が食べられるお店です🥰
夏の期間は美味しいかき氷も食べられるそうなので是非機会があったら行ってみたいですね!
さて今回は過去の東北ボランティアに行ったときに訪れたご飯屋さんについて2個紹介しました!
半田屋に関しては朝から安くて美味しい料理が食べられたので当時金欠だった私は嬉しかった覚えがあります!
またHAMAYUIは行ったことがないので行ってみたいです!


