今日は代表から納涼船中止について挨拶を預かったのでブログをあげさせていただきます。
ぜひ目を通していただけたら嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初夏の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、8月中旬に予定していました納涼船イベントですが、昨今の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、中止とさせていただくことになりました。
納涼船イベントは今やJoyStudyの看板行事ともいえ、2013年より毎年開催し、今年で8度目の開催となる予定でした。しかし、団体内で慎重に協議・検討を重ねた結果、大変遺憾ではございますが、お客様及び関係者様の健康と安全を考慮し、また新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年は開催を中止する決断に至りました。
イベントを楽しみにされていたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
事態の沈静化、皆様の安全を心より願っております。
東北支援学生団体JoyStudy 10代目代表 今岡侑晟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表が申しているように、私たちはギリギリまで納涼船開催に向けて準備を行なってきました。
しかし、様々なイベントが中止となっている中、本当にやるべきなのか、何度も何度も話し合いを重ねてこの決断に至りました。
私たち10代目の納涼船は叶いませんでしたが、
来年11代目が作り上げる納涼船に期待して今年は私たちに出来ることを精一杯行い、引退まで悔いのないよう駆け抜けます!!!!
今後もSNSなどでプレゼント企画を通して、
東北の魅力を発信していきたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
【Twitter】
【HP】
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました!
広報部3年 甲斐あやみ

