9代目イベント収支報告 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

みなさんこんばんは!



本日は東北支援学生団体JoyStudy9代目で行った
・JoyCharity vol.18
『納涼船〜初めての夏 令和の夏〜』
・Joyfull Night〜ありがとうが溢れる場所に〜
の2つのイベントの収支報告をさせていただきます。








改めて今回ご参加いただいた皆様
ならびにご協賛いただきました企業様
誠にありがとうございました!!



本イベントの収支報告の詳細
は以下の通りです。

✨JoyCharity vol.18
『納涼船〜初めての夏 令和の夏〜』✨
[支出総額  ¥465,335]
〈内訳〉
・船チャーター代  ¥344,000
・ドリンク費 ¥42,925
・フリータイム費  ¥21,855
・クイズ関連費  ¥14,318
・抽選関連費  ¥24,112
・ゲスト関連費  ¥4,773
・装飾関連費 ¥7,088
・全体諸経費  6,264


[収入総額  ¥646,831]
〈内訳〉
・チケット代  ¥487,170
・飲食売り上げ  ¥105,360
・おみくじ売り上げ  ¥7,101
・協賛金  ¥47,200

[利益  ¥181,496]


✨Joyfull Night〜ありがとうが溢れる場所に〜✨
[支出総額  ¥346,019]
〈内訳〉
・会場費 ¥172,040
・飲食費 ¥131,788
・装飾費  ¥19,396
・抽選費  ¥0
・ゲーム費  ¥10,000
・ゲスト関連費  ¥10,658
・全体諸経費  ¥2,137

[収入総額  ¥346,550]
〈内訳〉
・チケット代  ¥245,000
・飲食売り上げ  ¥36,150
・装飾売り上げ  ¥20,500
・ゲーム売り上げ ¥400
・協賛金  ¥44,500

[利益  ¥531]

※発生しました収益は、
納涼船・ラストイベント2つのイベントを合わせて支援金とさせていただきます。

9代目会計 比嘉 笑
9代目代表 森山 修之


今回の2つのイベントで発生いたしました
利潤 182,027円
支援先である
岩手県 大船渡市 越喜来の
町おこしの費用に充てさせていただきます。


ご協力いただき誠にありがとうございました。


以上で9代目主催イベント

・JoyCharity vol.18
『納涼船〜初めての夏 令和の夏〜』
・Joyfull Night〜ありがとうが溢れる場所に〜

の収支報告を締めくくらせていただきます。

今後もJoyStudyをよろしくお願いいたします!



ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【HP】

【Instagram】

ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました!
2年広報部 甲斐あやみ