〜引退合宿〜 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんにちは!こんばんは!
今日はクリスマスイブですね♡🎁🎂
みなさんなにするんですか〜?🎄
(ちなみに私は体調悪くて一日中布団の上で生活してました!誰も聞いてないですねすみません!)
そしてクリスマスが終わったらもう今年が終わるなんて、、、早いですね😂
残り少ない2019年も楽しんでいきましょう!🥰



さて!
今回のブログは12月15日.16日に行った、3年生最後の
「引退合宿in茨城!」についてです✨
まずは1日目😌


みんなでバスに乗ってレッツゴー🏃‍♀️💨
バスの中でも楽しいレクで盛り上がり、、、

無事宿に到着しました🙆‍♀️✨

宿に着いたら近くの体育館で4つのチームに分かれて
・まるばつクイズ
・ジェスチャーゲーム
・尻尾とりゲーム
・だるまさんの1日
で楽しく遊びました🥳!


みんな倒れた!??!
と思いきや、これはだるまさんの1日をやってる時の一枚です^_^笑

そして、、、
優勝したのは
💛黄色チーム💛
おめでとうございます!✨✨ 

幹事の4人から素敵なプレゼントが、、、🎁


レクが終わった後はみんなでBBQ🍖

たくさん食べてお腹いっぱいになりました😋😋


そして、、、
引退式😢
9代目の先輩方へのメッセージ動画を見て、



メッセージアルバムを渡しました📙


いつか別れは来てしまうものだけど、
いざこういう形で来てしまうと、寂しさと今までありがとうございました、の気持ちで涙が止まりませんでした。




みんなでたくさん泣いて、引退式も終わり、

その日は流星群がすごい!ということで星を見に行きました⭐️
綺麗だったな〜


2日目は「犬吠崎」のホテルで温泉入る人、散策する人に分かれて各自で楽しみました🥰💗


こんなにも素敵な合宿を企画してくれた幹事の、
のあ、ゆうせい、りおな、てるくん、本当にありがとう!



最高!な合宿でした。


改めて、3年生の先輩方引退おめでとうございます。
そして今まで本当にありがとうございました。
もう、ミーティング場所に行ってもいつものように先輩方はいません。
当たり前に先輩方と週一回会えてミーティングができた日々はこんなに幸せだったんだな〜と、思います。
先輩方と過ごした日々は私にとって宝物です。

これからは、1.2年で力を合わせて頑張っていきますので見守っていて欲しいです!
これからも応援よろしくお願いします!!





ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【HP】

【Instagram】
http://instagram.com/joystudy_3.11

ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました!
広報部2年 甲斐あやみ