ジョイスタってなにするの?? | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!


最近ぽかぽかでお天気も良くて最高〜〜な春ですね😌😌私は今広島に来ているのですが、もう夏?!?!ってくらいめちゃめちゃ暑いです😰😰😰

そしてそして、、来週の4月28日には
春新歓!!!!

行きたいけどジョイスタってなにするのかわかんない、、、 
とか
行くか迷ってるけどジョイスタってどんな団体なの、、、
とか
とにかくジョイスタのことをもっと知りたいんだけど、、、、

という方へ!!!笑
 
今回は、

ジョイスタって何するのブログ
です〜〜!!!!🥰🥰🥰

①ミーティング
ジョイスタは毎週木曜日、19時から22時までミーティングを行っています!!
「ミーティング」
って聞くと、硬いイメージがありますが、ジョイスタのミーティングはとっても楽しいです👍✨✨
ミーティングの内容は時期によって様々ですが、今は夏に行われるジョイスタの一大イベント!!納涼船🚢🌃について、話し合いを進めています!




②現地ボランティア、納涼船、ラストイベント
東北ボランティアサークルなので、もちろん!現地にもボランティアに行きます🌈
ボランティアは主に、GW、夏休み、春休みの年3回!
また、金銭支援をするために、8月に納涼船、12月にラストイベントを行います!
ちなみに、ラストイベントは、3年生最後の引退イベントでもあります😢




去年の納涼船✨❣️





③レク
ここまで見てみると、ジョイスタって真面目すぎるじゃん、、って思う方もいるかもしれませんが!!
ジョイスタは月1回レクをやっているんです❣️
料理会や、お花見、ディズニーレク、合宿など、たくさんあります💝同期や、先輩後輩と仲良くなれます〜〜😻😻😻


た、た、楽しそう、、、


はい!こんな感じでジョイスタがどんな団体か少しはお分かりいただけましたか??🥰
とにかく!とっても楽しいので皆さん新歓待ってます〜〜🌈🌈🌈




ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございました!!
広報部2年 甲斐あやみ