2.27学生団体Memory メモスク2019 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

みなさんこんにちは!!


今回のブログは、Memoryさん主催のイベントについてです!!


イベントに参加した三浦ちゃんにバトンタッチしてお話を聞いていきたいと思います😊




ーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちはこんばんは!

今回は学生団体Memoryさんが主催する
「メモスク2019」にJoyStudyからみく、三浦のジョイスタ1女ペアで参加してきました😃

会場が廃校を使われていたこともあり、お客さんのほとんどが制服を着て参加!

もちろんみくと私も制服で参加しましたよ~👗💖




メモスクではたくさんのコンテンツに参加しました!
3年〇組のあの先生から謎解きを言い渡されたり、、、⌚

きなこ棒うまい棒早食いできなこ棒16本食べたり、、、、、🍡



学力テストを受けて風紀委員にバレないように授業中にチョコレートを死ぬ気で食べたり、、、、📝😰🍫


知能指数3で絶食気味の不健康キッズ三浦にはなかなか酷なレパートリーでしたが、体にムチを打つことは大好き大好きなのでとっても楽しめました😃
ちゃんとお勉強してご飯食べて健康に生きるよママ、、、🤱

そしてそして、今回のイベントの1番の収穫は、他団体のお友達、顔見知りの先輩方が増えたこと!!これが他団体イベントの1番の醍醐味と言っても過言ではないと三浦は思っています😼



たくさんの夢に向かって頑張る仲間を作り、各々の高校時代に触れ、何かにがむしゃらだったあの頃を思い出すことができました。
Memoryさんがメモスクという場所を提供してくださり、そこでたくさんの他団体の方と楽しんでイベントに参加できたからだと思います。



今回のイベントは改めて自分と向き合い、たくさんのきっかけを作ることが出来た素敵なイベントでした💐
私も学生団体生活で最高のMemoryを残せるよう、今以上に全力でJoyStudyに向き合っていきます👶🏻

ーーーーーーーーーーーーーーーー

とても楽しそうなイベントですね!
Memoryさんありがとうございます!!


私は高校時代制服がなかったので、
こういったザJKって感じがなんだかとてもうらやましいです😊


三浦ちゃん協力ありがとう😊



ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございます🌷

渉外部 1年 三浦 まほ
広報部 2年 田中 りん