JoyStudy 他己紹介 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

どうも、JoyStudyです!グラサン





今日もブログを訪れてくれてありがとうございます!!!🙌💕








今回のブログは、例の勝手に他己紹介をする企画をやっていきたいと思います〜!!*(^o^)/*

  
 








ボラ部2年


かっちまさき












出ました!かっち君です!(笑)









今回はみんな大好きかっち君がどんな人なのか、そしてこの画像で彼の足首がなんでこんなに曲がっているのかにフォーカスしていきたいと思います〜!!








第一印象        〜first impression〜








これはかっち君がまだ見学者だった去年の3月末にミーツ後行われた夜桜会です!(懐かしい!)






かっち君は最初、すごく大人しくてよく分からない人でした!ニコ






しかし話せばしっかりと返事はするし、ミーツにもよく来てくれるのできっとジョイスタが大好きみたいですね!









本性






かっち君の本性ーー。




それは全ては知られていませんが、少し分かったことがあります!!





ここでは4つ、紹介して行きましょう!






①シナモンが好き






かっち君は実は、シナモンが大好きなんです!!












ミーツにもシナモンの服を来てきたり、SNSのアイコンもシナモンにしていたり、かなり好きみたいです…爆笑






ポケモンもかなり詳しく、そういった系統が好みなのかしら…?









②シナモンそんな好きじゃない



 



えっ…?ってなりますよね(笑)





  

詳しい話は分かりませんが、そんな話をしていたとかしなかったとか…?
    






真相は本人に聞いてみた方が良さそうですね真顔











③ボケに厳しい













これは本当に気をつけた方がいいです…。








かっち君は本当にボケに厳しくて、一言でも余計なボケを口にしてしまうとすごい冷たい目で見てきます…。









この上の写真もきっとけいじが余計なボケをしてしまったのでしょう…。すごい険悪なムードです。









 ④本人は不思議なボケをする









これ本当に困ります(笑)






    





ちなみに僕はミーツでかっち君に会う度に

「今日のミーツ自転車で来たの?」

と聞かれます。







 


最初は、違うわ(笑)みたいな返事をしていたんですけど本当に本当に、ミーツの度に毎回聞かれるのでもう怖くて夜も眠れません…。








なんて返事をするのが正解なんでしょうねショボーン









 


ちなみに、、








最初の画像の足首の件について、かっちに直接聞いてみました!
















🤔🤔🤔🤔🤔









以上、かっち君の紹介でした!






Joystudyは個性の強いメンバーが沢山居るので、是非見学に来てください!!!🙌






ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】



ーーーーーーーーーーーーーーーー



副代表  丹野詢也