広報の3年生が1年間を振り返って | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!





みなさんこんばんは〜〜🌜❤︎🌛




久しぶりにブログを書くので少し緊張します、、





とうとう8代目のラストイベント引退合宿が終わり正式に代替わりとなりました、、、





私自身、8代目の先輩とはほとんど同時期に入った人も多く、思い入れと思い出の数が数え切れないほどあるので言葉には表せない気持ちで最近過ごしています😔💭






なんだか幼馴染が引っ越してしまったような大好きな彼氏が留学に行ってしまったような気分です😭😭(あれ?珍しく例え上手くないですか!?)





そんな8代目で特に深く関わってきたであろう我らが広報部✏️の3年生方に



広報での1年間を振り返ってもらいました!✨







それでは行きましょう〜〜〜〜!!!!💫





まずは、、、






たくみさん👦🏻❤︎








広報一年振り返って

                        お世話になりました。




たくみさんと過ごした時間は約半年ほど
でしたが広報にたくみさんが来てからは
ガラリと雰囲気が変わり斬新で素敵なアイデアを
たくさん生み出してくれました!
みんなの兄貴のようなたくみさん。
もっと早くから一緒に活動したかったです!
ありがとうございました。










かなさん👧🏻❤︎





この1年間で広報の“知らせる”というお仕事、
その重要さ、大変さを身をもって
知ることができました👼
楽しいことも大変なことも含めて
とてもいい思い出です。
今までありがとうございました😊‼






かなさんは本当にままのように優しく
部門にいてくれるだけで安心感がありました!
ほとんど毎週のmtgに休むことなく活動する
熱心な姿は私も尊敬しています。
かなさんは去年の秋から一緒に活動しましたが
たくさん話したのは最近です、、
もっと早くから仲良くなりたかった!です
ありがとうございました。










ゆうかさん👧🏻❤︎







2年生の夏にジョイスタに入ってから1年半ほど。
大変なこともありましたが、ジョイスタに入っていなかったらできなかった経験がたくさん
あって、楽しい思い出でいっぱいです😊

広報部では、啓蒙活動を担う部門として、
SNSなどを通し、東北のことや団体に関することなど様々な情報の発信を行ってきました。
私自身、ジョイスタを知ったきっかけがTwitter
だったこともあり、情報を得るための手段としてSNSは欠かせないものになっていると感じます💡


より多くの人に興味を持ってもらえるような内容をどのように組み立て、発信すれば良いのか
個人的にもたくさん模索しました。
でも難しい分やりがいも大きくて、ブログの
反響を聞くことや、前置きや使う絵文字で
誰が書いたか分かるということを何度も
言われることで、たくさんの人によく見てもらっているんだなととても嬉しく感じていました(笑)

また、ミーツの最後に撮る部門ごとの写真では、広報部恒例のブレブレ写真を私がいつの間にか
担当することになっていて、それも実は
嬉しかったりしました✌🏻✌🏻

ジョイスタで、尊敬できる素敵な先輩と、
とっても面白くてかわいい後輩と、なんだかんだ仲良しで頼りになる同期
みんなに出会えて、一緒に活動ができて
本当に良かったです!!
今まで本当にありがとうございました🌷

大好きになった東北とジョイスタを、これからも応援し続けたいと思います💪🏻🔥





ゆうかさん、長いです。
長くて長くて長いです。でも最高です!!!!
ゆうかさんはとても面白いです
広報のブレ写を生み出した張本人です。
みんなゆうかさんと話すと笑いが止まりません。
おかげで8代目の広報部が
明るく楽しく活動できました!
ありがとうございました。








みなさん👧🏻❤︎




広報での一年間を振り返って、
あまりミーツには参加できなかったのですが
広報部で良かったと思います🌷
広報部は雰囲気がゆるくて、居心地がすごく
良いです◎!
色々なことを皆さんに発信できる場を頂けて
とても貴重な経験になりました。
今後は後輩たちのブログを見たり
Twitterを見るのが楽しみです🧡




美那さんは忙しい中ミーツに来てくれて
広報には欠かせない存在でした!
サバサバしていて自分の意思をはっきりと
持っているところ、私も尊敬しています。
忙しいから広報部に入ったと言っていましたが
オシャレでセンスバッチリな美那さんは
誰よりも広報がお似合いです!
ありがとうございました。







ゆきみさん👧🏻❤︎




ラストブログ書くことなくなっちゃうので
簡潔に書きます🙏🙏


とっても楽しい3年間でした!辛かったこと、嬉しかったこと、全てが大切な思い出です。
ありがとうございました。
お世話になりました。







ゆきみさんは今年1年部門長として
広報を支えてくださいました!
ゆきみさんがいてくれたおかげで広報部が安心して
1年間活動できんだと思います。
広報に対して誰よりも熱い思いがあり
誰よりも広報が大好きという気持ちがとっても
伝わっていました!
私もそんな部門長になりたいです!
ありがとうございました。









ーーーーーーーーーーーーー


先輩方お忙しい中ありがとうございました😭🙏🏻




8代目の広報部では新しく始めたこと、続けてきたことたくさんあり、その分たくさん悩んだり揉めたり喜び合ったり色々ありました!😌


私はこの5人の先輩方と過ごした1年間がかけがえのない思い出です☺️✨✨






私自身次の9代目では"部門長"としてしっかり広報を守り支えて行きます!😊





そして9.10代目みんなで広報をどの部門よりも
仲良しで楽しい部門にすることを誓います!✨





































8代目広報部のことが
私は大好きです☺️❤️



引退してもずっと先輩たちのこと
応援してます!📣



1年間大変お世話になりました。




広報部最高〜!!!!!❤︎






ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】




ーーーーーーーーーーーーーーーー




最後までお読みいただき
ありがとうございました!🙏🏻❤︎


9代目広報部の応援も
引き続きよろしくお願いいたします。




広報部 2年 吉岡あんじゅ