JoyStudy主催 納涼船 収支報告 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!





みなさんこんばんは!🌛 


本日は東北支援学生団体JoyStudy主催

JoyCharity vol.16 
『船の名は〜まだ見ぬ夏を探している〜』


の収支報告をさせていただきます。



改めて今回ご参加いただいた皆様
ならびにご協賛いただきました企業様
誠にありがとうございました!🌟



本イベントの収支報告の詳細
は以下の通りです。



集金総額 688,029


<内訳>
チケット代:534,000円
協賛金:154,029円


経費総額:463,768円

<内訳>
船チャーター代:315,300円
飲食費:83,116円
装飾費:6,696円
ゲスト関連費:1,180円
浴衣コレクション費:5,240円
クイズ景品費:14,616円
フリータイムコンテンツ費:11,820円
電子チケット手数料:25,800円



収益 : 224,261円


会計 佐藤弘基
代表 長坂惇平



本イベントで発生いたしました
利潤 224,261円
支援先である
に送らせていただきます。



ご協力いただきありがとうございました✨



今回のイベントを通して少しでも東北に
興味を持っていただき
「被災地を応援していきたい」
と思っていただければ幸いです☺️



以上で

JoyCharity vol.16 
『船の名は〜まだ見ぬ夏を探している〜』


の記事を締めくくらせていただきます。



今後とも私たちJoyStudyを
よろしくお願いします😌





ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】

ーーーーーーーーーーーーーーーー



最後までお読みいただき
ありがとうございました🌷




広報部 2年 吉岡杏樹