メンバー紹介 vol.113 髙橋みさと | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!




こんにちわ🌱



週末の台風被害、
みなさん大丈夫でしたか?🌪



私は土曜日に代々木公園の
台湾フェスに行きたかったのですが、
大雨のため辞退しました😭!
(その代わりにピザとパスタをおなかいっぱい食べられたので満足しました☺️笑)



でもやっぱりほわほわのかき氷
本物の魯肉飯を食べたいので
また来年を楽しみにたくさん頑張ります〜!
(次は9月のに行きたいです🐼)



はい!それでは本日もさっそく…
新メンバー紹介をしていきます‼️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ボランティア部
2年 髙橋みさと さんです☆




\さっそく恒例の質問をしてみました/



①ジョイスタに入ったきっかけ
大学に入学したころからボランティアに興味があったのですが、何も行動に移すことができずに1年が終わってしまい、大学生活の中で夢中になれるものを見つけたいと思い、Twitterでいろいろなことを検索していたところ、ジョイスタの存在を知りました。そして、春のピクニック新歓に参加して、ジョイスタのアットホームな雰囲気に惹かれて入会しました。また、2年生からでも気軽に入ることができるところにも魅力を感じました。


②東北にかける想い
東北には一度しか行ったことがありませんが、これから東北についての知識をたくさん得て、「今何が求められているのか」を考えながら、人のためになれるように頑張りたいです!


③ハマってること
旅行が好きなので、今後行く旅行先のことを調べたり、るるぶを見て友達と旅行の計画をすること

ハマってるとは言えない気がしますが、とにかく寝ることが大好きなので、時間があればひたすら寝てます(笑) 


以上です!!



私も時間があればひたすら寝るタイプなので
勝手に親近感を持ちました🤤!
永遠に寝ていられちゃいますよね、、🙄(笑)



そしてみさとさんはほんわかした雰囲気で優しいくてとても話しやすいんです〜〜☺️!
(初めて話したmtg後の電車の中でも、私が一方的にベラベラたくさん話してしまった記憶があります、、🙌🏼笑)



まさしく
人柄の良さが滲み出てしまっている系で、
気さく話しやすいみさとさん!
これからたっくさん仲良くしていただきたいです〜〜🙇🏻‍♀️‼️



そしてそして!
まだまだ新メンバー
大大大大大大募集中しておりま〜〜す!



見学は毎週木曜日に行なっているので
ツイッターインスタグラムのDM、
またはメールからご連絡お待ちしています🏃🏻‍♀️💨


ーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただき
ありがとうございます😌!

今日はじめて蝉に遭遇したのですが
想像以上に顔が厳つくてビックリしました🕶
夏の雰囲気たのしいすぎますーーー
夏休みまであと2日

広報部1年 ふじいりなこ でした👦🏽