西日本豪雨について | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

こんにちは。


今回は西日本豪雨についての記事です。

まず、今回の豪雨によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りし、御家族の皆様に哀悼の意を表したいと思います。また、全ての被災者の皆様にお見舞いを申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーー



情報が日々錯綜し正確ではない場合があります。ご理解ください。

まず、今回の被害状況です。

被災地での死者は17日、警察庁のまとめで14府県の222人。

死者の内訳は広島111人、岡山61人、愛媛26人、京都5人、山口、高知、福岡各3人、兵庫、佐賀、鹿児島各2人、岐阜、滋賀、鳥取、宮崎各1人。

共同通信のまとめでは5府県で依然17人が安否不明となっています。

総務省によると、16日午後8時現在、約4700人が避難生活を送っています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

次に今回の豪雨の仕組みを画像で説明します。




ーーーーーーーーーーーーーーー

次に物資等に必要不可欠な交通網の鉄道は依然2割に当たる23路線が全線復旧していないことが分かりました。

被害の甚大な地域に集中しており、運転再開まで数カ月から1年以上かかる路線もあるそうです。





ーーーーーーーーーーーーーーー

そして今回の西日本豪雨の募金活動をjoystudyでやることに26人の方々が賛同してくださいました。

まだ企画段階ではありますが、今回の被災に少しでも役にたてればと頑張ってまいります。




ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

【Twitter】

【Facebook】

【HP】

【Instagram】


ーーーーーーーーーーーーーーーー


坂本