1/21 第6回ミーティング | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!


みなさんこんばんは!

代替わりしてから早いもので
一ヶ月経ちました😳!!
テスト期間で人数が少ないこともあり
いつも以上にアットホームな
雰囲気のミーティングでした♩

{33BBD29E-0758-43ED-BD26-438C0C0E7BE7:01}



昨日のミーティングでは
主に3月に行うことが決定した
現地ボランティアについて話し合いました。

現地に行くことで東北の現状を
自分の目で見て、肌で感じて
また、ボランティアでたくさんの人と
交流できたらいいなと思います。


そして昨日のミーティングには
学生団体【Ieve】からお二人が
見学に来てくださいました✨✨

{61D4367A-5F75-4777-B888-0F7F44AFF1EA:01}


(左から、志摩さん 大澤さん)

学生団体【Ieve】さんは今
「頑張る学生の活動」を取材し、SNSやブログにて発信する企画
をされているようで、私たちJoyStudyも
取材に協力させていただきました✏️

また、お二人に一言ずつ
ミーティング見学をうけての
感想・コメントをいただきました!


志摩さん
・代表がしっかりとまとめている、という印象を受けました。
・ミーティング内でクイズ(自分たちのイベントでやる事)をやっていて良いと思いました。
・所々笑いがあったりするが、作業する時・考える時はスッと静かになっていて、メリハリが良いと思いました。
・板書が綺麗で見やすかったです。


大澤さん
・ひとりひとりが自分の意見をしっかりと言っていて良いと思いました。1年生も発言しやすい雰囲気でした。
・代表さんがメンバーのイベントの出席状況を把握していて、代表さんがメンバーひとりひとりを気に掛けているのを感じました。
・タイムスケジュール通りにミーティングが進んでいて、時間の使い方が素晴らしいと思いました。
・板書が綺麗でした。


お二人ともお忙しい中
本当にありがとうございました。
お褒めの言葉もいただき
とても嬉しく思います☺️
私たちもお二人からたくさん刺激を受けました!!



ただいまJoyStudyでは
新メンバーの募集をしております💕

少しでも興味をもってくださった方は
お気軽に下記よりご連絡ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】@joy_study

【Facebook】

【HP】

ーーーーーーーーーーーーーーーー


最後までお読みいただき
ありがとうございました☺︎

広報部2年 吉岡美由樹