都立千早高校祭にて活動★ | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

9月11日(日)に都立千早高校祭の東北支援活動に参加してきました!

$じょいすたのブログ-DSCF2668.jpg


活動内容は、宮城県石巻市にある大沼製菓さんの
桃次郎のきびだんご、カップ団子の販売です(^^)

$じょいすたのブログ-DSCF2664.jpg

$じょいすたのブログ-DSCF2665.jpg

もちろん売上は義援金になります。

千早高校卒業生を基本とした女子大生サークルのみなさんと一緒に
Joy study からは

$じょいすたのブログ-DSCF2667.jpg

将樹、ちあき、裕太が参加させていただきました(^_^)v

看板をつくって、学祭にきてるみなさんに宣伝しまくりました!


都立千早高校は東北支援活動に力をいれていて
校内には被災地を訪問したレポートや
東北へのメッセージ集め
募金などなど。

$じょいすたのブログ-DSCF2670.jpg

学生のみなさんはとてもしっかりしていて元気で面白い学祭でしたっ(*^^*)♪


大沼製菓さんのお団子、みんなで買って食べましたが
めっちゃおいしい(^o^)

$じょいすたのブログ-DSCF2672.jpg

カップ団子のみたらし、ずんだあん味は特にとても人気ですぐ無くなりました!

14時までの販売予定でしたが
なんと13時には見事完売っ(´;ω;`)

$じょいすたのブログ-DSCF2677.jpg

わーい\(^o^)/

買っていただいた方々、
本当にありがとうございます★★★

売上は義援金として東北に送られます。

都立千早高校のみなさん
ボランティア活動に参加させていただき
ありがとございましたm(__)m!!

都立千早高校の東北支援への取り組みも学んで
これからもJoy study 頑張ります(^o^)★