仲間のリリースぞっくぞく~~!!


まず兄弟DESTINO!!





俺も最後にfeatで参加してます




DESTINO『I'm Here』
4月18日 全国発売

01. Intro ~I'm Here~

02. Jap Flow feat . DJ FILLMORE

03. 唯一無二 feat . KUTS DA KOYOTE(EMERALD)

04. Hard Life feat . BIG RON

05. ずっと... feat . SAY

06. Over The Top feat . Kowichi (enmaku), DJ LAW(UC84’s ALLSTARS)

07. Summer Sunshine feat . EXTRIDE(81TC),Grace

08. Midnight Luv feat . Grace

09. Don't Leave

10. Vampier feat . KANAGAWA CONNECTION(HYENA&Ticky"D"Tac)

11.Deep Time . . . pt2

12. Keep My World feat . EAZZY REDTIGER , Grace

13. Dreamers feat . JOYSTICKK


DESTINOの渾身の一枚!!!
キキノガスナ!!





そして~


CIMBA!!



ALBUMからこの曲がi Tunesより配信開始!!

Lyrics: CIMBA
Music: CIMBA,T-SK
All Instruments: T-SK
Chorus: Junear
Produced by T-SK
Recorded by Daichi Miyata(SpaceWalker) at SpaceWalker Studio
Mixed by D.O.I. at Daimonion Recordings



【URL】 http://www.youtube.com/watch?v=P78dDPmMj-4

2012年4月4日からレコチョクにて着うた独占先行配信開始!
2012年4月11日からレコチョク、iTunesを始め各社一斉にうた、フル完全解禁!
2012年4月11日からiTunesミュージックビデオにてMV配信開始!


ダウンロードはこちらから↓↓↓




【ダウンロード先URL】
http://recochoku.jp/rd/gr/cimba/


【スマートフォン用QR】





-22(Twenty two)-

この曲を初めて耳にした瞬間、言葉の1つ1つが胸を強く打ち抜き、ただ涙がこみ上げて来た。
これはある若い男女のひとつのウェディングの形。
ひとりの若者が一生愛し守り続けると誓った女性へと贈る、痛いほどの愛のメッセージである。

「人は決まったように これがまだ若い愛だと言うけれど
 君が失うもの その涙をつぐなう覚悟は出来てる」

2人の間に授かった新しい命、受け止める覚悟、決意。
何を捨ててでも守りたいものがはっきりと分かったとき、それは恋から愛に変わる...

4月25日に発売されるアルバム「LAST MAN」からの最後のシングルカットとなる「22」のミ
ュージックビデオは冒頭、温かくもどこか切ないピアノのイントロの中、雨に打たれる花嫁のシ
ーンから始まる。

そして土砂降りの雨の中でCIMBAが静かに口を開く。

「君に伝えたくて ありがとうの代わりにこの歌を贈るよ...」

ずぶ濡れのピアノにもたれ掛かり今にもかすれそうな声で歌い続ける。
はかなくも力強い歌声で...

愛する者を守り続ける為に必要な強さ、どんな困難が待ち受けていても乗り越えて行く覚悟...
CIMBAが熱唱する姿からそんな力強くポジティブなメッセージがビシビシと伝わってくる。

このミュージックビデオのクライマックスは雨の中燃え盛る炎に包まれたピアノを背景に歌い上げ
るシーン。男はどうしても伝えたい言葉を最後にこの歌を終える。

「君に渡したくて握り締めてきた この想いが 伝えたい言葉は 照れくさいけれど 君を愛してる...」

雨が上がり空を見上げる表情からは何一つ迷いは感じられない。

この曲のストーリーと同様に彼なら雨にも風にも負けず立ち続け、最後まで歌い続けるだろう。
一生守りたい者達の為に。

TEXT BY 弾拓丸







ええ曲歌いはるで~~


なんかね、このMV撮影したときすんげー寒くて、それでもこーやってガンガンびしょ濡れになって、次の日見事に風邪引いたみたいw

でも、そーやって魂込めて作ってるあかし


花嫁役のPaulaも頑張ってたみたいだなー












あ~~んど、、、


この間AK君をfeatしてる曲のMusic Videoの撮影をしてきたんだけど(その模様はまた次のblogで)

その前日に始球式をやってきたみたいなんだ

始球式ってwwwwwすごすぎだろwww



その動画が公式アカウントでUPされてるみたいっす

ステージ裏の様子やコメントもあります




【URL】
http://youtu.be/i1oTJOTywcQ






この2曲もフルが公開されとるよ~~~!!




動画URL  http://youtu.be/OeZ6J9y-r2U







動画URL  http://youtu.be/30dV5mZi-I4





どっちも最高のMV!!!















それとじーあーぴーーー!!


ジャパニーズ・ウェッサイが誇るダーティ・プリンス、GIPPERがシーン
最前線へ劇的にカムバック!超豪華なゲスト勢を伴って放つ待望の最高傑作3rdフルアルバム!
2年ぶりとなるフルボリュームAll新録14songs収録。最強のゲスト陣で送る自身最高傑作。


今 作には、これまでリリースされてきたアルバム同様、シーン指折りのプロデューサー/ラッパー/シンガーが駆け付けて華を添えているのだが、まずプロデュー サー勢を見ると、DS455作品などで日本でも高い人気を誇っているL.A.はパサデナ出身のラッパー/プロデューサー、XLミドルトンが3曲のプロ デュースで参加しているのが大きなトピックのひとつ。どれも本場L.A.メイドの爽快でドライなウェッサイ・ビートもサラリと乗りこなすGIPPERの 「粋」さが光るコラボレーションとなっているのだが、特に“Bong 9 Bomb”の続編ともいうべき“Cutie Honey”ではGIPPER節が炸裂だ。
また、BIG RONやHI-DからJUJU、加藤ミリヤまで幅広い仕事ぶりで人気を博すZETTON、NORAの盟友でもあるFUEKISS辺りとGIPPERとの相性はさすがにバツグン。
そ して客演陣には先行カットされたホロ苦ラブ・ソング“Secret Lover”に“A.”、“助手席”といったヒット曲でこれまでもコラボしてきたシンガー、宏実がフィーチャリングしているのを筆頭に、前述“Miss Luxury”に続いての共演となるHI-D、さらにはSAY、MoNa a.k.a. Sad Girlといった人気シンガーが参加しているが、シンガー勢とのGIPPERの相性が格別(特に女性!)だってのは言うまでもないだろう。
シーン の総本山であるHOOD SOUNDからも先述のHI-Dを始め、BIG RON、RICHEE、DJ☆GO、KOZ(S.T.M)、TWO-J、ROWSHI、CORN HEAD、大地らがガッツリと援護射撃し、各々とヴァラエティに富んだコラボレーションを聴かせてくれているし、名古屋の新鋭プロデューサー/DJ、DJ  RYOWとの意外とも言える初コラボレーションや、CIMBA“Fly Girl”でも絡みのあった若手成長株なトークボックス・プレイヤーDJ LAWとの再共演も聴き応えあり、だ。
升本 徹(Def Wish)
※ライナーノーツより抜粋

■トラックリスト
01. INTRO [Prod. FUEKISS]
02. Get Funky!! feat. DJ LAW [Prod. XL Middleton]
03. Secret Lover feat.宏実 [Prod. SHIOMI MASAKI]
04. C'mon Baby feat. BIG RON, RICHEE ,SAY [Prod. SUGAYA Bros.]
05. Baby Don't Cry feat. CORN HEAD [Prod. FUEKISS]
06.メリージェーン feat. 大地 [Prod. DJ☆GO]
07. drippin' [Prod. DJ RYOW]
08. Player’s Anthem feat.TWO-J [Prod. TWO-J]
09. I need U tonite feat. MoNa a.k.a. Sad Girl [Prod. FUEKISS]
10. PIMPRIDE [Prod. LIL’ 諭吉]
11.キューティー・ハニー feat. KOZ(S.T.M) [Prod. XL Middleton]
12. You know how we do? feat. ROWSHI [Prod. ZETTON]
13. FREEDOM [Prod. XL Middleton]
14. For my people feat. HI-D [Prod. ZETTON]

□□先行デジタルシングル詳細□□
Now On Digital “Secret Lover feat. 宏実”
Now On Digital “C’mon Baby feat. BIG RON, RICHEE, SAY”
Now On Digital “I need U tonite feat. MoNa a.k.a. Sad Girl”
Now On Digital “For my people feat. HI-D”
2012.3.14 release “メリージェーン feat. 大地”
2012.3.21 release  “PIMPRIDE”【DE-LUXE限定先行】







内容間違いない!相変わらずのGipper節!!










そしていつもお世話になっているINDOORの姉妹店

CLASS!!!



新商品UP動画更新!!



動画URL http://youtu.be/dAmPoqKMUYs





INDOORもあるよー!!


動画URL http://youtu.be/haKLm3JQBrk






この新商品動画、頻繁にUPされてるから、みんな要ちぇっく!!





ちなみに、うちのマネージャーの五十嵐SPが動画編集しております





おい五十嵐スペシャル!!




大事なINDOOR、CLASSの新商品動画だ!気合い入れろやーーー!





つって。













昨日もレコーディングでした~



いや~昨日もいい曲出来た





featにはこの歌姫!!


ガーサスの歌声をくれた..


山口リサちゃん!








差し入れもろーたで


うんまっ



studioは宇都宮が誇る84studio




trackはDJ RYUUKI!



これ、完全Club仕様、ってか、DJ仕様!!



むっちゃいいんで、全国のみなさん、Clubでガンガンかけちゃってください♪



自分の曲が、現場で流れるって、一番嬉しいんだよね






で、REC終わって、飯~



山口リサといったら、『さわやか』ってぐらいさわやか好きなのは有名ですねw




あ、わかんない人のために

さわやかってのは、静岡県にチェーン展開するハンバーグ屋さん


むっっちゃうまいらしいんだけど、俺はまだ食ったこと無い!!



で、宇都宮(北関東)にも、おいしいハンバーグのチェーン店があるんよ~


フライングガーデンの爆弾ハンバーグ!!


まあ、北関東の人なら知ってるよね


なんとその爆弾ハンバーグとさわやかのハンバーグ、出し方が似てるらしい


お客さんの目の前で、手榴弾みたいなカタチをしたハンバーグを半分に切ってもらって、ソースをかけるとことか




で、REC中もずーっとその話してて、俺とリサちゃんのPCでそれぞれ『さわやか』と『フライングガーデン』を調べたんだよねw



さわやか

  1976年 9月 グリーン観光(株)設立
  1977年 7月 コーヒーショップさわやか 菊川本店オープン
                                                主力商品は「牛肉100%・炭焼きハンバーグ」190g ¥680

   1980年 8月 コーヒーショップさわやか 掛川本店オープン





フライングガーデン

                                                                                            

1976年11月 群馬県桐生市末広町に現代表取締役社長野沢八千万が、ピザ・クレープの店「ノザワ」を個人にて創業する

1981年12月 資本金5,000千円にて株式会社ノザワハッピーフーズ事業本部を群馬県桐生市末広町に設立する

1983年 7月 ノザワハッピーフーズ株式会社に商号変更する

1984年 8月 群馬県に郊外型レストラン1号店としてフライングガーデン「新桐生店」を群馬県桐生市に開店する





なんと、驚愕の事実が明らかに!!!..........







創業がどっちも1976年で、9月と11月で、2ヶ月しか変わらない!!






これ、なにかあるでしょ~





似てる売り方が似てるハンバーグで、この創業の近さ






じつは兄弟とか?仲間とか?





でも、リサちゃんが言うには、さわやかの方が絶対においしい!!らしい...w


ってことで、爆ハンも食ってもらいましたw






あ、爆ハン関係者さま、すみません、爆ハンもうまいっすよww










ご報告




昨日から、家族が増えました


ココア 雑種 生後4ヶ月





まだ慣れないとこで、ビクビクしてる




ダイジョーブ、すぐ慣れる^^




よろしくな。















それと、さっきもちょろっと言ったけど




Music Video撮影の様子




続々と写真が届いております



中でも、この日密着で来ていただいたカメラマンの

CHERRY CHILL WILLさんの写真が良すぎる






あんま公開しないけど、次のblogでupしまっさ







今日はKUTSと原宿でレコーディング



からの渋谷OVER DOZEにてFILL君のサイドで参戦


FILL君、何日か過ぎちゃったけど誕生日だから、みんなお祝いしにきて^^



オーガナイザーのK-JACKは、またも鬼ころしゼリーを制作したらしい(K-JACK blogから)

photo:01





photo:02











ほんで明日はINDOORにて




新作FLOSSINの制作



&



インポートもののモデル撮影!








みなさん、雨なんかカンケーなく張り切っていきましょーーーーーーー!!








ではでは