七草粥
スーパーに親切に七草パックがあり
胃を休める
体調を崩す前までは、イケイケドンドン
栄養学なんてなんのそのって
感じでしたが
今は、昔の人の知恵の凄さを感じながら
末っ子の手と足の裏にできているイボ
イボの原因のヒトパピローマウイルスに
茄子のヘタが効くという民間療法(知りませんでしたが)
科学的に証明した研究がでたとのこと
昔の人、どこまで凄いのかしら?
ヒトパピローマウイルスといえば
子宮頚がんワクチン
9価のシルガードで90%予防出来るのが
定期接種になっています。
(以前、自費で3回で10万円近くしていたはず)
高一までなので
ご存知ない方は、
↓
あと2日で冬休みが終わります。
末っ子 小1の真っ白な一言日記、お手伝いカード
を見て、泣きそうになっている母です。
毎日毎日。
昔から、おかあさんは大変だったのね。
昔のおかあさんは、
大人数の子どもを育てて更に嫁として働き、
私なんか足元にも及ばないわ。
今日も、ブログに話しかけて
落ち着いたので
では、さよなら。
