長男は、これまで
驚くほど習い事をしてきた。(下記参照)

 


長男の習い事の多さは、
長女、次男の出産に関係している。


当時、下の子が産まれたら、
保育園を退園させられていた。

日頃、仕事ばかりで
子どもと一日中過ごすことが
ほとんどなかった私が
いきなり乳飲み子と、 
2歳児の相手を24時間
一人でするのは、無理ゲー。

ってことで、 
長男は2歳からインターナショナルに。
(引越し後は、残念ながら普通のこども園に。)



次の習い事の波は、
次男、出産後にやってきた。

今度のこども園は、
退園こそ迫られなかったが、
延長保育が利用できずに、
14時頃に5歳と3歳のこども達を迎えに行かねばならず。


兎に角、早い。
朝も9時過ぎと遅く、迎えは14時。
休む間もなくあっという間にくる。

迎えに行って、
0歳児を連れて
14時から毎日、公園。

公園嫌い。
3人目が離せない。
疲れる。暑い、寒い。

1時間が限界。

15時過ぎに家に帰って
私はぐったりしても、
私は、赤ちゃんの世話やら夕飯の用意やらあるから余裕なし。

そうすると、上2人は狭い部屋で
ずーっとテレビ。
そんな毎日を過ごしていると

うーん。
これは、なんか良くないぞ。

しかし、私は引越したばかりで知らない土地で友達もいないし。両方の両親は、遠方。

とりあえず、1時間でも預けられる習い事に行かせようから始まった沢山の習い事。


長男は、つまらない家の中で長時間過ごすより
毎日違う習い事に喜んで行った。

やめたいっと言ったのは、スイミングと妹の影響ではじめたバレエぐらいで、あとは、引越しや私の都合でやめたぐらいで、習い事がぎゅうぎゅうでも、本人さほど苦にせず、むしろ楽しんで。



一方、長女は、習い事が多いとストレスを感じるタイプなので、習い事は続かず。




そして、次男といえば、

スイミング、ピアノ 
(スイミングとピアノは夫の希望。)

以上。

長男との差がエグっ笑い泣き

次男は、家にいても兄や姉がいて遊び相手もいて
兄や姉の友達の兄弟とすぐに友だちになれるし、

私も上の子たちの時には余裕なくて出来なかった

一緒にスーパーで買い物
一緒に料理


習い事からではなくても実世界から学ぶ機会を活かして、兄とはまた違った子育てをしている。


と、言えば聞こえがいいですが、


まあ、なんといいますか、
長男の時は
何かの才能に気がついて上げなきゃと、
沢山習い事やってきましたが、

結果、
大谷翔平でも、
藤井聡太でも、
羽生結弦でも、
錦織圭でも、
なく

普通の小学生が出来上がりました 笑。

とくに、インターナショナルの幼稚園まで行った英語は、今や、何も残ってないありまさま笑い泣き

という経験から、
次男になると、結局は親がどうのこうのではなく才能と理解し、習い事は絞るに限る!との考えに至った次第です。(ここに至るまで、湯水のようにお金を使ったわ笑い泣き



長男
小5冬になってきたので
そろそろ習い事を整理しますかね。


長男の習い事の一覧
運動系
 スイミング(5歳ー小4)
 テニス(小2ー)
 ゴルフ(幼稚園)
 サッカー(幼稚園ー)
 バレエ(幼稚園)
 乗馬(小1ー小3 長期休み)
 幼稚園の体操教室
音楽
 リトミック
 ピアノ(5歳ー)
勉強系
 くもん(国語、算数)(幼稚園ー小3)
 パズル道場(小2ー小3)
 塾(小4ー)

英語 
インターナショナル(1歳ー4歳)
 幼稚園の英会話
 放課後英会話(4歳ー小3)
その他
 ロボット教室(幼稚園ー小1)
 プログラミング(小2ー小5)


ちょとした習い事のアドバイザーができるわね

笑い泣き