医師妻ってしあわせ?


 羨望の眼差し?

  

 

医者の不倫は、正直反吐がでるほど多い。

(他の社会を知らないから普通なのかもしれないですが)


看護師に女医に。


奥様が、病院や大学に怒鳴り込んだ話しなんて珍しくもない。


不倫でシングルマザーとなっている女医も珍しくもない。



遅咲きは狂い咲きって言うけど


高校までモテずに勉強ばっかりで卑屈に生きてきた人ほど(言い過ぎ?)

医者になって変にモテ期が到来すると倫理観や貞操観念がぶっとんでいい年になっても、自分勝手に好き勝手に振る舞っているのをみると、表面上笑顔で接するけど、心底軽蔑している私。(コワっ)



今時の若い世代は違うかもしれないけど

激務を言い訳にして

一切、家庭のことはしない

(これは、医師に関わらず、時代もあるのかも)




そして、自分の息子を医者にしたという成功体験の塊のお義母さまの目がキラリン真顔 

夫婦だけの時は、そこまで影響はなくても、子どもが産まれ、子どもが成長するにしたがって、お義母さまの重圧やら、いとことの比較やら、目に見えない圧に、自分の意志とはお構いなしにお受験ママにさせられる。



そう言えば、医師妻が専業主婦の場合は、高い確率で子どもを医者にしている真顔 

かたや、医師妻が女医の場合は、少し確率が落ちる印象真顔

(データに基づいておりませんのであしからず)





そして、忘れてはならないのは

開業医と違って勤務医はただのサラリーマン。

30代は、まわりの同年代と比べて給料はいいが、医者の給料ってそんなに上がらない。そして、大事なのが、退職金がそれほど、いやむしろ全然期待できないということ(大抵、40歳まで病院を2-3年で転々とするため)。その割に子どもの教育資金にかかるため家計は火の車。



ってことで、羨望の医師妻もきっと色んなことを乗り越えているに違いない真顔



ってか、私もなんだかんだで医師妻ですが、医師妻ってより、自分が強すぎて相手がどうでもどうでもいいってステージでいつか痛い目をみそうな自分がこわい真顔