末っ子くん、お誕生日おめでとう🎂
(6年前、頑張って出産した自分)
思い出したー!!
臨月、夫が急遽、1週間東南アジアに出張で不在が決まり、夜中にお産になったらまだ4歳、2歳の子どもたちどうする![]()
(縁もゆかりもない土地に引越し10カ月目)
実母、当時60前半。
デパートに行けば水を得た魚のように生き生きし、孫の面倒となるととたんに老婆になる私の母(300キロ離れている)にヘルプ要請。
いよいよ夫出発前日、実母到着を翌日に控えた昼過ぎ、実父から電話、かなり焦って慌てている。
「おかあさんが、倒れた。今、救急車で運ばれた」
「えーーっ!!!!!!!!!」
詳細割愛
倒れた実母のかわりに義母(300キロ離れている)に急遽依頼。
夫不在最終日、
深夜2時に陣痛が来て、
寝ていた義母に
後は頼みますと言って
病院に連絡し
静かに一人荷物をまとめ、
一人、寒い小雨の降る真っ暗な深夜2時、
とぼとぼ歩いて
陣痛のたびに立ち止まり分娩にむかう。
(完全に不審者です
)
(幸いに病院の宿舎に住んでいたので徒歩3分
が、、、遠かった
)
上2人は無痛分娩。
今回、無痛分娩していない地域のため
初の自然分娩。
私の身分(医療従事者)はばれている。
醜態を晒せない。
結局、絶叫の末、
まだですか?まだですか?まだなんですか?
もう無理です
無理なんです![]()
![]()
無理なんでーす限界です![]()
![]()
![]()
![]()
いや、無理無理無理無理無理![]()
![]()
早く出してください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(心の声 早くだせー!)
お願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(心の声 なんとかしろー)
と最後は泣き言を言い出し
朝方、孤独に無事出産 ![]()
![]()
痛いよ
。麻酔せずに手術するのと同じだよ
非人道的だよ
この痛み。3時間でも地獄だったのに1日とか耐えられない。絶対忘れないこの痛み!と思ったのに今では、すっかり忘れてる![]()
少し元気になって朝食が運ばれてきた。
粥のみ。
佃煮のりも梅干しもない。
真っ白な粥に涙をこぼした。
味がしない粥が欲しいんじゃない。私はもっと食べれるんだよ〜![]()
![]()
って。佃煮のりだせ〜って。
(出産後は感情のコントロールが不安定ですね〜)
実母と言えば
退院の時には、エルメスのカレを巻き、バーキン片手に、ロジェヴィヴィエのヒールで田舎の病院に颯爽と場違いに登場 笑
孫を1週間みなければいけないというストレスで倒れたらしい。(私と違ってストレスにめちゃくちゃ弱い&子どもが苦手)
お母さんには無理なお願いだったね。
ごめんね![]()

