おはようございます。
幼稚園児のバス置き去りのニュースを見て、毎日気持ちが沈んでいるこころです。
このニュースを見て沈んでいたのに、翌日は「水筒が空になっていた」というフレーズに、なおさら気持ちがズーンとなっています。
あの幼稚園やあの子と関わりがあるわけではないのにそれですら、涙がこみ上げてくる。
本当につらく悲しい事故です。
そして腹立たしい、悔しい。
あの園の会見も腹立たしい。
一人殺したようなものなのにあの他人事な態度なんですか?
会見のときに、職員が数名救急車で運ばれたらしいですね。
yahooニュースのコメントに、
「あの子は水筒が空っぽになるくらい喉が渇いて、苦しい中亡くなっていったのに、体調不良で救急車に運ばれるなんて呑気なものですね」
とあった。
ギュッと胸が苦しくなりました。
気付けるポイントはいくつもあったのに、大丈夫だろうで済ませてしまった人的ミス。
本当にかわいそう。
去年も同じような事故があったときに、
娘には、クラクションの鳴らし方を教えました。
娘が忘れていたので、また必死に教えました。
私の想いは娘には伝わらない。
何かあったときに思い出してくれるといいな。
寝ているときも思い出してしまって、何度か起きてしまう。
娘をぎゅっとして寝ました。
悲しい事故なんて起こらなきゃいいのに。
来月は運動会があります。
娘は毎日、練習の話をしてくれます。
元気いっぱい走れるように、踊れるように、
今日も頑張ってね
と思いながらお弁当作りました。
今日も仕事なので、体は疲れているけど少しは気晴らしになりそうです。
気が晴れていいのか何なのか…
それもズーンとなりますが、
とりあえず仕事頑張ってきます。