こんにちは。
昨日の夜は、眠さも来なくてやることも色々あったので、気づけば夜中2時でした。
土曜は旦那は仕事だけど、お弁当作らなくていいや
と思ってたから夜ふかししたのもあるんですけどね。
なのに、
…娘が早く起きた
平日は全然起きないのにどうしてわたしが寝坊しようとすると早起きなのーーーー
しかも、
ママお腹空いた
と。
そんなわけで、
朝6時から、眠いまま朝ごはんづくり
夜に自分の好きなことをして夜ふかしは駄目ですね。
そして、
なんと、
顎下リンパが痛い
久々の顎下リンパ
睡眠大事ですね。
ただでさえ免疫低いから気をつけないといけないのに反省
午前中は家事に追われ、
お昼からは美容室に行ってきました!
予約しては、体調崩してキャンセルして、予約したら都合悪くなってキャンセルして…
を繰り返して、
5ヶ月ぶりに行ってきました。
今日は、カラーも。
数年ぶりに明るくしてみました。
黒髪より似合うのかも。
帰りはカフェに寄って帰ってこようと思っていたのですが、
走っちゃだめだよ!
と言っているのに
思いっきり走って、
派手に転んで、
膝を擦りむいて、
大号泣のやらかし娘とのバタバタで、カフェタイムはお預け
膝が痛くて動けない、
でもカフェ行きたい!!!!
と大号泣の娘。
帰り道にあるケーキ屋さんでケーキを3人分買って帰ってきました。
あぁ、
やっと家に着いた…
と思ったら、
またまたイヤイヤモード!!
話を聞くと、
「ケーキを今食べたいけど、パパが帰ってきてからみんなで食べたい」
らしい。
じゃあ、半分だけ食べて、残り半分をパパと一緒に食べたら??
「それも嫌だー!!!
いま全部食べたい!!!!」
なんだそれ
パパ、先に食べても怒らないと思うよ?
いま全部食べたいなら食べたら??
「嫌だーーーー!!!」
じゃあママのを今食べる??
「ママのはチーズケーキだから食べたくない!!」
はぁ、
はいはい、
そうですか。
好みがはっきりしておりますね
「パパが何時に帰ってくるか聞くの!」
と騒ぐので、
パパに電話
旦那が出てくれてよかったわ。
「じゃあ、パパが帰ったらパパのケーキを半分こして食べよう
だからいま、自分の分は全部、食べていいからね」
という旦那の提案を聞いて、
ニヤニヤとした娘の顔をわたしはちゃんと見ましたよ。
おそるべし4歳
なんだかんだと電話を切って、いざケーキを食べるとなったら、
自分のケーキを
「ママ半分にして!」
と。
もぉー、
それなら最初からそれで良かったんじゃないの
半分食べて、今は寝てます。
眠かったのね〜
わたしがカットカラーしてる間、美容室のキッズスペースで待っててくれたし。
保育士さんもいて、娘はこのキッズスペース大好きなんですけどね。
今日はカラーしたし時間が長かったから疲れたのかな。
わたしもちょっと寝ようかなー。
もう春休みだし少し生活習慣狂ってもいいか
眠い