おはようございます。
今日の娘は、幼稚園に着いても号泣することもなく、
「ママ!お仕事忙しいけど頑張ってねーー!!」
と手を振りながら送り出してくれました。
今日は、私の方が泣ける
昨日は、風邪ひいているので、ゆっくりして早く休みますなんて言ったけど、洗濯したり、保育園からの書類書きや5月のスケジュール調整などしていたらあっという間に0時
(気が張ってるからか、目覚ましの鳴る前よ5:24に目覚めた)
昨日は旦那が、5月下旬からのシフトを作っていたので
、昨日のうちに休んでほしい日の最終確認をしたくて。
幼稚園の行事や預かり保育のない日、旦那のシフトを見ながら自分のシフトを確認して…
こども一人なのに、スケジュール管理にドキドキで、
子どもが二人も三人もいる人はどれだけすごいの?!?!と思っちゃいます。
確認しても、うっかりがあったりするから幼稚園からのお知らせも、もう一度読んだり…
私が間違ってかわいそうな思いするのは娘じゃないですか。
慎重になっちゃいます
今日のお弁当〜。
昨日、宇宙人ウインナーを落として食べられなかったと残念がっていたので今日も宇宙人お弁当
二匹入れてみました。二人?笑
そして、黒ごまの目が1つ落ちてたと言うので、今日は、のりにしてみた。
黒ごまのほうが可愛い気がするけど…
娘は今日の宇宙人も「かわいぃぃ〜
」と喜んでました(笑)ありがたい。

次はそうしてみよ

今日は、昨日より体調が良い

朝も薬のんだし、お昼の分も持ったし大丈夫なはず!!
何より職場楽しくて笑えるのが元気出る!
今日もいってきます!!