こんにちはー。









昨日は全部予定を終わらせることができてスッキリしたけどグッタリ…。
寝起きで機嫌悪すぎて大絶叫だったけど、なんとか持ち直してくれたので、無事買えました。
娘の足は、私と同じく残念なことに幅広足です。
足の長さよりも幅が広くなって、靴を履くと足が痛くなっているようです。
幅から成長するのかーい

前まではニューバランスでしたが、前回からは瞬足です。
今まではこちら履いてました。
こちらも幅広タイプ。
お子さまが幅広タイプの方、瞬足オススメ〜。
もっと安くていいメーカーがあったら教えて下さい

ABC-MARTキッズのインスタをフォローして、どのpostでもいいのでいいねをすると値引きになりました。
ぜひぜひ!









今日は調子悪いのと病院に行きたいと思っていたので、仕事を早退。
前に行ったことのある胃腸内科に行ってきました。
内視鏡をしてみたいと思っていたんです。
午前中に電話したところ、当日でもできると言われたのでその時間に合わせて行ったのですが…
何やら電話口の方が間違っていたようで…
今日は診察だけ。
やっぱり、そうよね。
まぁでも診てもらいたかったので待ってました。
家の近くだと口コミの良い病院がなくって、隣駅まで来ました。
患者の言うことを、うんうんと聞いてくれて、安心する言葉をくれる先生が好きです。
ここの病院は、前回は大腸関係でお世話になったことがあるのですよ。
順番が来て、診察をしてもらうと、
うんうん、子育てしてるこのくらいの方は産後から胃痛が増えるよね、
生理のときに強く痛くなったりしない??
と聞かれました。
なるなるー!!!
やっぱり関係あるのかぁ。
とびっくり。
触診してもらうと、
最近、口内炎できたりお腹の調子悪くない??
と言われました。
どっちも当たってるーーー!!!
すごくないですか。
お腹触っただけでそんなことわかるの??
胃がむくんでるんだそうです。
腰も少しだるいでしょ。
とも言われました。
当たってるーーー。
子育てしてると休めないだろうけど、体休めてね。
と。
内視鏡しても良いけど、薬見て様子見でも良いよ、どうしようか??
と言われ、
今回は薬で様子見ることにしました。
前回の大腸内視鏡をするかどうかってときも、おそらくしなくても大丈夫だよってことだったんで、今回もひとまず様子見ようかなと。
家に帰ってから、やっぱり不安だな、してみようかなと思ったらいつでも電話してね。
不安が一番体に負担だからね。
と。
ほんとこの先生、まだ二回目だけど話し方とかこの安心させてくれる感じとか大好き!ってなります(笑)
今回は漢方が出されました。
1ヶ月分

しっかり飲んで改善されてほしいでふ。
まぁこんな感じなんですが、気持ちは元気なんですよ。
土日の予定も入っているし、気晴らししようと思います
