前回、モーツァルトの曲の効果をご紹介した際

「幸せホルモンの分泌を促す」と書きましたが

今回は、その「幸せホルモン」についてのお話です

 

「ホルモン」とは、私たちの体内で

色んな情報を「伝達」し、必要な働きを「調節」してくれる物質

 

その中で、私たちの「幸福感」に関係しているのが

 

① ドーパミン

 [効   果]  やる気を出し、達成感をもたらし、気分を前向きに

 [出し方]  小さな目標を達成、運動、音楽鑑賞

② セロトニン

   [効 果]  精神を安定させ、睡眠の質を高め、記憶力を維持

   [出し方]  日光浴、ウォーキング、笑顔をつくる

③ オキシトシン

   [効   果]  心に安らぎをもたらし、愛情や信頼感を形成し、不安を軽減

   [出し方]  人との交流、スキンシップ、動物との触れ合い

④ βエンドルフィン

   [効   果] 「脳内モルヒネ」とも呼ばれ、気分を高揚させ、痛みを緩和

   [出し方]  有酸素運動、サウナ、好きなものを食べる

 

こうしてみると、幸せな人生を送るには、

「幸せホルモン」が円滑に分泌されていることが不可欠ですね

 

神様は、ホルモンを通して

「幸せに生きるにはどうしたらいいか」を教えてくれています

 

 太陽を浴びて、体を動かし

 いつも笑顔で、人や動物との交流・スキンシップを大切にする

 

これって、かつての日本人が当たり前にやってたこと

私たちは、それを取り戻していく必要がありそうです

 

次回は、幸せホルモンのうち「オキシトシン」について

少し掘り下げますのでお楽しみに