以前の記事で、

「私はダメな自分を変えようとしてきた」

とお伝えしました

 

立派な人間になろろうと、

人格者・成功者と言われる人の本を読み、

能力を高めようと、

高額の自己啓発セミナーに参加し、

仕事のスキルを上げようと、

ビジネス書を読む

 

膨大な時間とお金を注ぎ込みましたが、

何事も続かず、

新しいものを求め続けるジプシーに(笑)

 

当然、知識も増えましたし、

まったくの無駄ではなかったのですが、

ここで私が陥った「落とし穴」が・・・

 

正しいこと学ぶと、

それができていない自分を責めてしまう、

つまり、学んだことが自分を否定する材料に 

 

これまでの癖ってすぐには変えれない

出来てないことに気づいたら

「また癖が出ちゃったな〜」と笑って流す

気づけば徐々に変化していくので大丈夫

 

学ぶ上で、もう一つ気をつけたいのが「根っこの動機」

私の場合「私はダメだから、それを変えたい」

自分がダメだと信じているのだから

何をやっても自己否定感は消えませんよね

 

自己肯定感が土台にあれば、

学ぶ動機は「成長することが楽しいから」のはず

 

学んだ知識で自分を責めることってありませんか?

学びたいの裏に、どんな動機がありますか?

 

今のあなたも素晴らしい、

成長できたらさらに素晴らしい

楽しんで自分の可能性を広げていきましょう