最近の不安定なお天気で、琥太朗
とのお散歩🐾も通常コースでも雨🌧でショートカットしたりして帰ってきています。 雨が降ると傘☂で手がふさがってスマホ📱で写真や動画が撮れません。

そんな時は、仕方ないので家のベランダに琥太朗

を出してくつろいでもらっています。 琥太朗

も、そこは承知(琥太朗

も雨🌧が嫌い!)でして…

「仕方ねぇなぁ〜!」
なんて、顔をしています😊。

時々、こうして飛びついてはオヤツの催促は忘れません。 雨降りだと、琥太朗

もテンションが低いのかあまり笑顔😃が見れないですね。


ちょうど、雨が上がり路面も乾いた頃にお散歩🐾出来た時は、少し笑顔😃が見れました。
琥太朗地方は、土曜日の様にしっかりと晴れれば☀気温🌡が28度まで上がり、昨日の様に雨🌧が降ると21度止まりで人間でも体調が狂ってしまいがちだから、いつも同じスタイルの琥太朗

も、調子が狂ってしまうのかも知れませんね。
今回は、あまり笑顔がありませんがそんな時もあるんですね! でも、通行人がいたりお散歩コース途中の家に人がいると、近づいていってナデナデ要求します。 そして、ナデナデ成功すると今度は私に…😓

「ナデナデ成功したから、成功報酬よこせずら!」
と、ニタニタしながら飛びついてきます。 食べ物の執着は人一倍(犬一倍!)です。

そんな中、琥太朗ママはこれでウキウキしています。
この時期なると、毎年送ってくるのですが今年は40周年記念と言うことでワンデイパスボートが4枚!

6月中旬に、友人と夢の国に行く予定を立てていました。 でも、あと2枚残るけどどうするんだろうねぇ~🤔

また、他の航空会社からも株主優待が届いてました。 ここでは、毎年綺麗なカレンダーがプレゼントされています。 更に、航空機搭乗割引や関連ホテルの割引など付いています。
後は、配当率の良いカメラメーカーの株も持っています。 銀行に預けるよりも、大きな配当で返ってきます。


私は、なんと40年ぶりにボーリングに行ってきました。 40年前の感覚を取り戻すため、次男と孫2人を連れてやりましたが、結果は予想通りお見せできないスコアでした😓 でも、若い時のようにとはいかないまでも身体が動くことには自信がつきました

透析患者である私は、運動制限がありボーリングは担当医に出来そうならやっても良いと言われて試みましたよ。 そしたら、出来たんです🎵 40年ぶりだけどね。 またやりたい気持ち芽生えましたよ




琥太朗

とのお散歩🐾はもちろん、足腰を更に鍛えないと想定しているボーリングの得点には届かないことが分かりました。 歳を重ねても、身体を動かさないとね、より老けて見えるのかも知れません。

「相棒!、頼むぜ!」

「ウー、ワンワン!」
どうやら、良さそうです✨