こんなとぼけた表情をする琥太朗犬が、モカヤングさんの力を借りて絵画🖼️の世界で、同じコーギーさん達と放牧されました。来年のカレンダー📅の中だけどね✨


と、言うことで早速見てみましょう❗😌💕


琥太朗犬がいるのは、2月のカレンダー📅。何処にいるのかわかるかな???


『夢のオーロラツアー』に出掛けたコギさん達20人。この中に琥太朗犬もいます。「ウォーリーを探せ」より難しいかな?  でも、よく見ると判りますよ✨。


そう、上段右端が琥太朗犬です( v^-゜)♪。
何となく、伏せの仕方にその特徴があります。画像では、分かりにくいですが色使いとか描写が良く特徴を捉えていて気に入っています。他の月には、いろいろなコーギーのお友達が載っていてテーマも変わるので、来年末まで楽しめる作品になっています。


元となった画像がこれですね!!
まだ、体重が…、重かった時、ですね。
犬「今は、もっとスタイルがいいずら!」
ここを、強調して欲しいとの事。


犬「ほらっ、すっきりと見えるずら!」


ニコニコ「まぁ、それなりだね!」
それよりも、12月だと言うのに家🏚️の中は暖かいを通り越して、暑い😱☀️くらいです。北国の方、申し訳ありません。部屋の中、気温🌡️見てやってください!☀️😵💦


間違いなく、12月6日午後3:34です。この時間に、部屋の換気DASH!しました。寒さは、今週末からのようですね。身体に、こたえるかも・・・



最近は、日照時間も短いのでお散歩🐾が暗い時もありますね。琥太朗犬のハーネスの背中の部分にLEDライト💡を付けていましたが…😰


これ、するので壊れました❗(>д<*)。
仕方がないので、夜間や暗い時も安心・安全でお散歩🐾が出来るように✨


これを購入❣️
これ付けると・・・こうなります👇👇


これで、暗くなっても僕はここにいるよ!的な感じでお散歩🐾行きます🎵。
僕も安心、回りの方達も安心そして、安全にお散歩🐾が出来ます。

ここからは、そうですね「クスッと笑える話」を今日は2つ紹介しますね🎵




笑顔😄、出来ましたか?照れ
何かと12月と言えば、セカセカしがちです。心にゆとりを持って、生活していきましょう!。今年は、いつもと違った生活様式での年越しになりそうですが、ストレスを溜めずに少しでも笑顔爆笑で❣️



それでは、本日はここまでバイバイバイバイ