土日の度に、予定があったりまたはお天気が悪かったり雨で、なかなかお出掛け出来なかった琥太朗家ですが、この前の日曜日にやっと行くことが出来ました。


いきなりですが、17㌔の琥太朗犬を私が抱いています。横には、綺麗な和服美人👘。
何やら、撮影会をやってました。(=^ェ^=)
ここは、袋井市の油山寺です。
犬「お姉さんと、写真撮るずら!男前に、写してくれよなぁ~😀💦」
ニコニコ「琥太朗犬、表情がかたいよ!」
犬「初体験だから、仕方ないずら😍💦」
ニコニコ「まぁ、そうだよね✨」



私も、琥太朗犬も、しっかりとお参りしました。なぜ、「油山寺」なのか説明しますね。
ここは、目👁️‍🗨️や足👣🐾・腰に効果があるとされている寺院なんです。ブロ友のまるこさんからワンコ🆗との情報も得たので、足を運びました。


参道を、ニコニコ😄で進む琥太朗犬、長い階段もありましたが苦もなく上がれました。私は、琥太朗犬に付いていくのに……必死😵❗


御守りも、購入しました。
上の2個は、私(琥太朗パパ)用で目👁️‍🗨️(老眼含む)と足腰の御守りです。下のは、琥太朗用で胴長短足犬犬しっぽ犬からだ犬あたまは、腰や足に病気が出やすい為、用心に購入しました。
この油山寺には、「瑠璃の滝」や「三重塔」もあり見所ありますよ。



駐車場🅿️🚗から、少し山の中を歩きますが閑静な場所で心が落ち着きました。病後の私でも行けました。夜は、ライトアップしてるとの事でしたが・・・・琥太朗犬もいたので、日中にお邪魔しました。(*^▽^*)

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

私達が、油山寺にいた頃ジュビロ磐田では恒例の「ジュビロマラソン」走る人が行われていました。そして、その夜は浜松グランドホテルで「ファン感謝の集い」がありました。年間シートを持っている人が対象です。


(写真お借りしました)

社長や監督からの挨拶があり、選手とサポーターとのふれあいの時間ももうけられ、写真📸やサイン✒️も頼めば書いて頂けます。
私は、年間シートを持っていないため行けませんでしたが、ずいぶん盛り上がったようだと聞いています!☺️。

風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船




次の目的地に行く途中で昼食タイム!!
ここは、森町の「太田茶店」さんです。
赤い急須が目印、すぐにわかります。
このおむすびランチ🍙が500円(税抜)で食べられるんですよ!😆    ワンコイン。
写真見てみて、これで500円・・・・十分満足🈵です。羊羮も付いてるぅ~😱    お茶も飲み放題で、とっても美味しいお茶でした。さすがです‼️。
さらに、店奥にはワンコ🆗のスペースもあり琥太朗犬も一息つきました。(ここもワンコ イン)


グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

では、ここで「ちいっとばっかし、遠州弁!」のコーナーです。

渡辺A子:
遠州森の治郎柿     うんまい😍😍

(写真お借りしました)

和気B男:
ごっつぉーですね(笑)😊

渡辺A子:
ごっつぉうだら⤴️
種なしでツゥルン~って入っちゃうもんで、カロリーゼロだに⤴️
(入っちゃうから)

和気B男:
ど、いいじゃん😍
(すごく良いですね)

渡辺A子:
けなるいらぁ☺️
(羨ましいでしょ)

和気B男:
笑笑
残しといてよ!
飛んでくで😃💦
(走って行くから)

渡辺A子:
急がしゃへんで
ちゃっと来にゃーいかんよ
(急がせないけど、すぐに来ないとダメだよ)

和気B男:
そういや~どこだったかいの~?笑笑
(そういえば、どこでしたっけ?)

渡辺A子:
あそこんそばー曲がって、信号んめーたら、ちゃっと手前を左に入ったとこだに
(あそこのそばを曲がって、信号が見えたら、すぐに手前を左に入ったところだよ)

和気B男:
ほいじゃ、在所の隣保じゃんけ
(そうしたら、在所の家の近くだよね)

渡辺A子:
あははは、なんだい、おどけたやぁ
世間は狭いねぇ⤴️⤴️
(あははは、なんでしょ、おどろいたねぇ)

和気B男:
ほいだで、悪さ出来んのぉえ(笑)😊
(だから、悪いこと出来ないよねぇ)

渡辺A子:
やだよぅ、ほい💦
きょーつけるでね‼️
(いやだぁ、ねぇ💦)
(気をつけるでね‼️)

和気B男:
笑えてしょんない(笑)
(笑えてしょうがない)

渡辺A子:
笑う門には【福】きたるってか、あんたは笑ってるけーが、あたしゃー【笑われてる】っつんで・・
(あなたは笑ってるけど、私は笑われてるだって・・)

和気B男:
いいら(笑)
なんしょかんしょ
(いいでしょ)
(とにもかくにも)

渡辺A子:
えぇさーれ⤴️
笑えるって大事なコンだもんで、なんしょかんしょ真面目にやってるだにから笑われちゃう……って、最高じゃんねぇ⤴️⤴️
(いいですよぉ)
(大事な事だから、とにもかくにも真面目にやってるから笑われちゃう)

和気B男:
やっぱし、そうさーれー!!
(やっぱり、そうですねぇ!!)

うまく話がまとまったようなので・・・・
たかが遠州弁、されど遠州弁ですねぇ♪

セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青セキセイインコ青



「太田茶店」さんでご機嫌の琥太朗犬、この後ですが……天候にも恵まれてある場所に移動しました。それは、次回のブログで紹介しますね。
犬「久しぶりに、たくさん歩いたずら!」
ニコニコ「そうだねぇ、お疲れ様!☺️」
たくさんの人に、ナデナデしてもらった琥太朗犬大喜びでした。


今回も、最後まで琥太朗ブログを読んでいただきましてありがとうございました。
いつもたくさんの「いいね!」やコメントありがとうございます。
毎日元気に過ごして、これからの寒い⛄季節を乗り越えようと思っています。皆様も、寒さ対策をしっかりと健康にお過ごしくださいね❗

それでは、本日はこの辺でバイバイバイバイ