2024年3月24日の礼拝

 

祈り

 

賛美

 

☆キリストには代えられません。

☆地の塵に等しかり

☆主と

☆語り告げばや

☆未だ見ぬ地

☆行きて告げよあまねく

☆父なる御神に

☆立ちあがれいざ

 

主の祈り†使徒信条(手話)

 

 

✝️聖書 

使徒の働き5:1-11

 

先週の箇所の最後に

自分の利益より教会全体の祝福を優先して

財産をささげたバルナバという人物について

紹介されていました。

 

今日はそのバルナバとは対照的な

アナニアとその妻サッピラの偽善についての話です。

 

バルナバのように土地を売ったまでは良かったのですが

その代金の一部を自分のためにとっておき

一部だけを使徒たちのところに持ってきました。(5:1-2)

 

見せかけの善意です。

このことをペテロは見抜いて

警告します。

(神からの啓示があったのでしょう)

 

✝️5:3-4

すると、ペテロは言った。

「アナニア。なぜあなたはサタンに心を奪われて聖霊を欺き、

地所の代金の一部を自分のために取っておいたのか。

 

売らないでおけば、あなたのものであり、

売った後でも、あなたの自由になったではないか。

どうして、このようなことを企んだのか。

あなたは人を欺いたのではなく、

神を欺いたのだ。」

 

見た目には、

バルナバと同じことをしたように見えましたが、

このささげる思い、心のうちは、違っていました。

ごまかすというのは、人には気づかれなくても

神はご存知です。

これは神に対する罪です。

 

この後、アナニアもサッピラも即座に息絶えてしまいました。

このさばきは厳しすぎる

と思われるかもしれませんが

初期の出来立ての教会にとっては必要なことでした。

罪の要素を取り除いた後に

大きな祝福が与えられたのです。

この二人は実は

本当に悔い改めが

できていなかったのではないかと思います。

あるいは

新生していたとしても偽善への誘惑はあるでしょう。

お金の使い方

礼拝の姿勢

祈りの熱心さ

時間の使い方

謙遜な振る舞いなどなど

偽善的な部分はないか?

日々、聖霊に吟味していただきましょう。

 

 

 

祈り

賛美

☆与えよただ主を

 

献金

頌栄

アロンの祝祷朗読

 

 

今日も礼拝感謝❣️

 

🌷礼拝の仲間たち🌷

 

 

 

⛪️この教会は
みなさんが聖書を読まれて
神に祈り
聖書的な教会に導かれることを祈っています。

🌷今日があなたにとって
大切な記念日となりますように🌷
🌷あなたに平安がありますように🌷