今日の礼拝

 

祈り

賛美

 

☆主よ御許に

☆屈するなかれ

☆行きて告げよあまねく

☆地の塵に等しかり

☆この身を虜にせし

 

 

主の祈り†使徒信条(手話)

 

聖書 

ヘブル人への手紙9-10章を読みました。

 

メモ

旧約の時代は、大祭司が自分のため、

そして民が知らずに犯した罪のため

献げる動物の血を携えて幕屋に入っていました。

罪のための贖いには血が必要なのです。

 

しかしそれは充分ではなく

何度も何度も繰り返し

献げなければなりませんでした。

 

今はどうでしょう?

イエスの十字架の血は

一度で完璧な贖いを成し遂げられました。

毎年、イエスを十字架にかけるなんて

あり得ません‼️

 

✝️ヘブル人への手紙9:24-28

キリストは、本物の模型にすぎない、

人の手で造られた聖所に入られたのではなく、

天そのものに入られたのです。

そして今、私たちのために

神の御前に現れてくださいます。

 

それも年ごとに

自分の血でない血を携えて

聖所に入る大祭司とは違い、

キリストはご自分を

何度も献げるようなことはなさいません。

 

もし同じだとしたら、

世界の基が据えられたときから、

何度も苦難を受けなければならなかったでしょう。

しかし今、キリストはただ一度だけ、

世々の終わりに、

ご自分をいけにえとして

罪を取り除くために現れてくださいました。

 

そして、人間には、

一度死ぬことと

死後にさばきを受けることが

定まっているように、

 

キリストも、多くの人の罪を負うために

一度ご自分を献げ、

二度目には、罪を負うためではなく、

ご自分を待ち望んでいる人々の

救いのために現れてくださいます。✝️

 

 

この一度だけの血により

私たちは聖なる者として

見てくださる。

 

もう何も献げなくても良いというのではありません。

ともに集まり、ともに礼拝を献げて、

再臨の時に備え、互いに励ましあい

信仰の道を歩むのです。

 

✝️ヘブル人への手紙10:37-39

「もうしばらくすれば、

来たるべき方が来られる。

遅れることはない。

 

わたしの義人は信仰によって生きる。

もし恐れ退くなら、

わたしの心は彼を喜ばない。」

 

しかし、私たちは、

恐れ退いて滅びる者ではなく、

信じていのちを保つ者です。

 

 

 

祈り

賛美☆十字架の御許に

献金

頌栄

アロンの祝祷朗読

 

 

今日も礼拝感謝❣️

 

 

 

⛪️この教会は
みなさんが聖書を読まれて
神に祈り
聖書的な教会に導かれることを祈っています。

🌷今日があなたにとって
大切な記念日となりますように🌷
🌷あなたに平安がありますように🌷