栗と身体を補うもの | 50代の「今を生きる」~Enjoy My Life* 日々の暮らしから~

50代の「今を生きる」~Enjoy My Life* 日々の暮らしから~

自分の身のまわりにある、小さな幸せにも気づけたら
大切に今を生きることにつながる。
いつかの為じゃなくて「今日」を生きる。
心理カウンセラーyukkie♪(ユッキー)が
50代になり、日々の暮らしのなかの小さなHappyをお届けしてます。

この週末は少し肌寒いくらいです。

明日からはまた秋らしい気候らしいですね♪

 

秋は一番好きな季節かも~

堪能したいです。

 

そうそう~

友人が今年はたくさん自宅の栗をくれて

(今年は当たり年みたいですね♪)

それをありがたくせっせと食べています。

 

食べても、食べても(笑)

飽きなくて、どんどんいける!

圧力鍋でまわってから弱火で3分、

あとは火を止めて15分ほど放置。

簡単に鬼皮もするっとむけるので、ぱくぱくぱく・・・・

 

身体が欲するとはこのことか!?

 

 

 

 

(友人がつくってくれた渋川煮。

すごくきれいで美味!)

 

そんな話をしていたら、

中医学的にはこの時期「補腎」といって

夏の間、汗をたくさんかいて頑張っていた

腎を労わる(おぎなう)のに栗はとてもいいそう。

黒ゴマとかもね。

 

自然とこの季節に必要な(人によって量は違うのかもしれませんが)

ものを食べたくなっていたんだな。

なるほど~!!と合点がいきました。

 

この季節はこれが必要。とかではなく

食べたいものが、自分にとって必要なもの。

ある意味、動物的勘(笑)

 

ちょっとここ数週間、涼しくなってから

耳の調子がたまにふさがれたようで

夏の暑さの疲れかな~っておもっていましたが

耳と腎臓ってつながっているしね。

私の腎、がんばってくれてありがとう!だわ。

 

あと、それらを食べると老化を防ぐとか、

そういえば若い時は

夜中にトイレいかなくても大丈夫だったけれど

年齢を重ねるとトイレにおきるって

腎の働きがおちてくるから・・とか

なんか、そういった関連の話をきいていると

とてもおもしろいので

 

今年はたくさん栗をいただいたので

あきるまで、食べてみて、自分の身体で実験だなあ

まあ、何事も過ぎはよくないので、

あくまで身体の欲するまで、ですが。。

(だから腎が強い人は別に欲さないとおもうので、

やみくもにマネはしないほうがいいですね)

 

中医学をお勉強した友人に言わせると

私はその季節や自分の体調にそって

食べたいものがはっきりしていて

 

ユッキーは自然に沿っていてわかりやすいよね~!

ちゃんと自分に必要なものをわかっていて

勘で生きているのね!と言われて

 

そっか~ビックリマーク

 

ま、逆を言えば、

ずっと直観でしか生きてないかも爆  笑

 

もう少し、頭も使えばいい時もあったわね。。。。

でも頭使うとすぐつかれちゃうのよ~ね。。。

なので、そういうところは本質なのかもね。

 

まあ、とにかく栗は美味しいです(笑)

自然の恵みに感謝です。