人気ハンドメイド作家になる!

愛され満席お教室作り Hito-Kira ヒトキラ

アクセサリー作家 &

ビギナーハンドメイド作家さんのためのビジネス講座主宰

松永ゆかり です

 

 

 

Hito-Kiraブログをお読み下さり

ありがとうございますキラキラ

 

 

こうも違うの!?第一印象!

 

 

先日、5歳娘と歯医者へ行ってきました。

 

虫歯は無いのですが、

定期的にチェックしてもらっています。

 

 

 

皆さんは

歯医者さんって

どんなイメージですか?

 

 

私は・・・

 

 

 

 

超・恐ろしいところ!!滝汗

出来れば近寄りたくない・・・(笑)

 

 

もういい年した大人なので

渋々行きますけどね・・・

 

 

 

 

でも、

小2息子も5歳娘も

全く違うんです!!!!

 

 

 

「今日、歯医者さん行くね」

って言うと

「わーい!爆  笑」って

言うんです!!

 

 

いや・・・ここまで喜んではないですが(笑)

 

 

 

 

これ、

私と何が違うのかと言うと

 

 

 

 

 

第一印象の違い

 

 

 

なんですよね。

 

 

 

私が子どもの頃

歯医者へ行った記憶って

「虫歯の治療」

だったんです。

 

 

だから、

痛いし怖いし

 

無理矢理連れて行かれた・・・

 

そんな印象。

 

 

 

 

今でも

歯医者に行くと

身体が強ばります・・・

 

 

 

 

 

でも、

我が子達にとっての歯医者さんは

 

 

 

歯を綺麗にしてくれるところルンルン

 

おもちゃで遊べるところルンルン

 

歯ブラシくれるところルンルン

(この歯ブラシを気に入ってるのは私ですが笑)

 

 

 

 

虫歯の無い子ども達にとって

 

怖い とか 

痛い とか

マイナスのイメージが全く無い!!

 

 

 

 

だから

「わーい!」とか言えちゃうんですよね照れ

 

 

 

母としては

スムーズに病院へ行ってくれるって

 

 

 

 

かーなーりー助かります!!(切実)

 

 

 

 

 

「第一印象が違うと

  こうも違うのか・・・」

 

と毎回思わされます

 

 

 

 

 

人って

「第一印象」って

大きな割合を占めています

 

 

 

 

 

 

その後の印象を

もちろん覆せることも

ありますが・・・

 

 

 

最初にマイナスのイメージが

ついてしまうと

イメージ覆す前に

遠ざけられてしまいますよね

 

 

 

 

例えば

私の歯医者のように

虫歯になってしまったから

やむを得ず行かなければ・・・というような

必要に迫られたりしない限りは

極力避けたい(笑)

 

 

 

 

 

 

こういう事って

日常の中に意外と多くありますよね

 

 

 

 

そう思う度、

  

「自分の印象」も

そうなんだろうなぁ・・・

なんて思ったりするんです

  

   

    

 

  

私は今

「講師業」をしているので、

当然ながら

相手に与える印象は

とても気になるし

気にしています。

 

 

 

 

でも、

これって

ママ友との関係でも

会社の中での人間関係

なんかでも

「印象」ってつきまとうものですよね。

 

 

 

 

特に最初に与える印象は

どうしても

「見た目」の割合が大きく占めてしまう。

 

 

 

 

 

 

皆さんは

『メラビアンの法則』って

聞いたことありますか?

 

 

 

『メラビアンの法則』とは

 

話をする際に相手に伝わる情報として、

 

話の内容自体が7%、

声の大きさやトーンに関するものが38%、

そして見た目が55%

占めるとされています

 

 

 

 

これを聞いたとき、

「えっ? 

話の内容ってたったの7%なの・・・!?」

と衝撃を受けました!

 

 

 

話の内容が1番重要だと思ってたから!!

 

 

 

 

 

ということは、

身なりをきちんと整えたり

美しい仕草を心がけたりすることは、

自分が伝えたいことを

相手に届けるための

一番の手段ということですよね。

 

 

 

 

例えどんなに中身が素敵な人だったとしても

第一印象で

中身まで伝えるのは

難しい。

 

 

 

 

それほどまでに

「見た目」は大きいということ。

 

 

 

 

これを知ってから

私はますます

「見た目」を気にするようになりました。

 

 

 

 

 

私がお届けしている

アクセサリーも

「見た目」の役割を担うひとつ。

 

 

 

 

そこも意識しながら

デザインを考えたりしています。

 

 

 

 

 

だから、

女性起業家の皆様が

こぞって私のアクセサリーを

着けてくれるようになったのかもしれません!

(なんて光栄なのでしょう!)

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも

 

第一印象は3秒で決まる!!!

 

と言われているのだそうですよ!

 

 

3秒って・・・

一瞬じゃないですか!!

 

 

 

 

 

 

例えば

急に10㎏痩せろ!!

と言われたら

 

「そんなの無理!」

って思いますが、

 

 

 

 

「このアクセサリーをつけたら

印象アップするよ」

だったら、

とっても簡単!

特に努力も要りません。

 

 

それこそたった3秒で

身につけられますからね^^

 

 

 

 

 

女性であり

母であり

妻であり

ワーキングマザーであり

ママ友であり

 

 

私達は

役割・ポジションって

たくさん担っていますね

 

 

 

 

 

そんな忙しい女性のための

たった3秒で出来る

印象アップの

「とっておきアクセサリー」を

これからもお届けしていきたいと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

子育てしながらも 

売り上げが月商15倍にアップした
趣味起業からの脱出方法をまとめた

無料小冊子】を
メルマガ登録していただいた皆様にプレゼント中!
 

 

 

 

ハンドメイド作家さんのための活動のイロハや

アクセサリーのお役立ち情報など

【無料】でお伝えしています!
 

ひときわ☆キラめく私になる! 

愛され満席お教室作り Hito-Kiraメールレター

メルマガ登録はこちらから▼▼

https://resast.jp/subscribe/107690

 

 

 

 

Hito-kira(ヒトキラ)では、
 「レッスン」・「オーダー」・「認定講師資格取得レッスン」を承っております



宝石赤お問い合わせはこちらから▼▼
https://resast.jp/inquiry/29803