モチベーションとはなにか? | 歯科コンサルタントの歯科医院経営ブログ|株式会社ジョイカレント河原田喜義

モチベーションとはなにか?

スタッフさんに関する課題について、よく「モチベーション」のご相談をお受けすることがあります。

心理学用語で「Motivation=動機付け=生活体を行動へ駆り立て、目標へ向かわせるような内的過程。行動の原因となる生活体内部の動因と、その目標となる外部の誘因がもととなる」ことを指す。( 「大辞林第二版」(三省堂))

というのが定義です。

ここで、

行動の原因となる生活体内部の動因とは、

ベースとなる気力・体力の充実度合いや、行動そのものが楽しいかどうか、その行動を起こすことによるメリットをどれほど強く感じているかなど

を指します。


また、

その目標となる外部の誘因とは、

人事評価制度や社会通念、周囲からのプレッシャーなどに由来する、目標そのものの魅力や、逆に目標が達成できなかったときのデメリットなど

のことを指します。


つまり、「モチベーションの向上」ということを考える際には、

内部要因:心から楽しいと思える、やりたいこと

外部要因:得をする、名誉がある、期待される(褒められる)という自分にとっての「肯定的意図」
     に合致すること

が共に満足したときに、最高のパフォーマンスポイントが形成されるといえます。



$歯科コンサルタントの歯科医院経営ブログ|株式会社ジョイカレント河原田喜義-スタッフのモチベーション


医院としてモチベーションの課題に取り組む際、

更に、医院が進むべき方向性、すなわち与える職務内容がこの2つに合致していることが
重要となります。

採用の時点から、医院の方向性をしっかりと伝え、それに対しての興味関心を確かめることが
重要であることは確かですが、今の職場環境の中で、今いるスタッフが「楽しい」と思える
仕事を生み出し、環境を作り上げることも、また可能なことです。

そのためには、一人一人の特性を把握し、また患者さんとのカウンセリングと同様、
未だ見えていない欲求やニーズ、不安や課題などを引き出すという取り組みも大切なポイントです。


なによりもスタッフさんが望んでいること。

それは、トップである院長先生に、

自分の仕事を見てもらえている、評価されている

と感じられるかであることがとても多いということも、頭の片隅においていただければと思います。



ランキングに参加させていただいております。
1クリックによる1日1票のご協力に感謝致します。
人気ブログランキング