さて、第2試合です。







好きこそものの上手なれ?


好きこそものの上手なれ?


好きこそものの上手なれ?

ボケボケのブレブレですが、やたら楽しそうだったので載せてみました。

古賀くんがこんな笑ってるのって珍しい・・・。

そしてアンジェルコの笑顔が意外に可愛いラブラブ

写真撮影中だったのに、ずっとこの調子で楽しそうでした。







好きこそものの上手なれ?

古賀くんの合成ユニ姿。最初は「えっ!」て感じでしたが、すぐに慣れました。

赤(朱色?)も新鮮で良いですねグッド!


手術をされてその後どうなのか心配だったのですが、こうしてスタメン起用されていてホッとしました。(でも開幕二日ともスタメンだとは思わなかったけど)








好きこそものの上手なれ?


好きこそものの上手なれ?


堺はなんかおとなしくなった??

ゴッツの雄たけびやリベロの井上くんの声はよく聞こえてましたが。

まだまだチームになりきれてない印象でした。








好きこそものの上手なれ?

ぐービックリマークグッド!









好きこそものの上手なれ?

第1セットはすごく良い雰囲気でしたよ、合成。

みんな気合が入ってる感じがしました。

早い攻撃もよく決まってましたねチョキ






好きこそものの上手なれ?

ミラクル丸ちゃん(笑)

連続サービスエースの時には、輪の中で和人くんに抱っこされて持ち上げられてました。

松田監督も拍手してましたねクラッカー







好きこそものの上手なれ?


2セット目以降は堺は落ち着きましたかね?(4セット目は合成の自滅気味でしたが)

伊藤さんが入ってチームも元気になってリズムも良くなった気がしました。

ゴッツとポジションをスイッチしていた時の、伊藤様のオープン攻撃を生で見れたのは嬉しかった(笑)







好きこそものの上手なれ?

オトコマエなのになぜか悪人顔に見える松本くん・・・(笑)

松本くんの高さは脅威だなと思いました。でもこの日はあんまり本領発揮とはいってなかったかも。

まだまだこれからですねグッド!








好きこそものの上手なれ?

試合は3-1で堺の勝利。

ヒーローインタビューは北島キャプテン。

二人向かい合ってるのがなんかおかしい(笑)







好きこそものの上手なれ?

コートの中でも外でもよく話していた二人。よく考えれば同い年でしたね。

和人くんの機動力は合成の大きな武器ですねグッド!

古賀くんは・・・もうちょいオーバートスを上げて欲しい・・・・得意げ







好きこそものの上手なれ?

よく頑張っていたと思いますよ、重村くん。

配球に迷ってるなーと感じることもありましたが、今の時点では及第点だと思います。(ってエラソーにすみませんあせる

ほぼワンプレーごとに周りの先輩たちから色々アドバイスをされていて、ベンチに帰ってもスタッフ達から指示をされていて、チーム全体で重村くんを育てようとしている雰囲気がてんこ盛りでした。

ラリーになった時に、そこに上げない方が良いという所に上げてしまいドシャットを食らった時に、北川さんをはじめ全員に囲まれて何やら助言?されてました。

がんばれ重村ビックリマーク












こうやって思い返してみると、試合の流れとか全然覚えてないですね(苦笑)

でもすごーく楽しかったから良いや(笑)



次回はどこに観に行こうか考え中・・・。

とりあえず、1月の京都大会に行こうかと画策中です。でも京都って距離が中途半端で宿泊するか帰るかで迷うなむっどーしよ・・・・・・叫び



Nがいないのは寂しいけど、やっぱり観戦は楽しい!

テレビ放送ももっと増えればいいんやけどな~テレビ