お久しぶりです。ひょっこり更新です。
さて、今年も黒鷲観戦に行って来ました。
私の黒鷲初観戦は、予選三日目のパナ戦。
いきなり細川さんがスタメンでテンションアップ!
と同時に、新人・菅くんもスタメンでビックリ!!(全然関係ないけど、菅くんのフルネームって、文豪「志賀直哉」と一文字違いやね・笑)
なんかあんまり試合の印象が残ってないんやけど(汗)、エンドからの観戦だったので菅くんのトスワークを堪能させて頂きました
手首が柔らかくて、非常に強気なトス回しでした。
体も柔らかいんかね?バックトスの時、ものすごくえび反ってました(笑)
結構強気、というか強引に持っていくところがあって、久々にハラハラしつつも観ていて楽しくなってしまいましたよ~
センター陣とはあまり合ってない感じがありましたけど(トスがネットを越えない高さの時もあり、菊地くんや大角くんがビックリしているような時もありました)、でも細川さんとは合ってましたね。
レフトからの攻撃は結構な確率で決まってたんじゃないかな。
その細川さんも終始ニッコニコでしたね。
珍妙な動きも健在で(笑)、久々に元気な細川さんを見た気がしました。
一度、大きく弾かれたボールを追いかけて行って、最後は思いっきりボールを掴んで返してました(笑)それ、反則ですから(笑)
そうそう、柴小屋くんのプレーも少しですが観れました。
すごく重そうなサーブ・スパイクを打ちますね!プレーが安定すれば、かなり怖い選手になると思いました。
菅くんといい、柴小屋くんといい、今年の新人も楽しみです
試合は3-0でスト負け
でも、細川さんが元気だったし、若い選手達も伸び伸びとプレーしているように見えたので、明日以降の試合も楽しみになりました。
菊地くんの頼もしさも復活してきましたね
とっても強気なトスワークを見せてくれました
決まった時に、決めた選手の元にびゅーんと走って飛んで!?来る感じが若々しくていいなぁと思いました
ちょっと画像が見えにくいですが・・・セット間に金子くんに何かアドバイスをする濱島くん。
前日は久々にスタメンで活躍したそうですが・・・観たかった~
気が付けば濱島くんも中堅所なんやね~。
今大会は細川さんと三上くんの絡みをよく見ましたね。
もう、二人の対人パスは笑いなしには見られませんでした(笑)