もういっちょ、まとめ写真。








宝石赤京都大会宝石赤







アップ中の松本くん。(お祈り中?・笑)

どこに行くときも、常にカメラを向けられていましたね~カメラ W杯効果でしょうかね。










男は背中で語る・・・・・。違うか(笑)

真剣にアップ中です。











アップをしている細川さんを見つけて、テンションアップ!アップ(笑)

真っ先に半そで短パン姿になってました。










対人は三上くんとペアでした。

それはもう生き生きと三上くんをしごいてました(笑)

三上くんを動かすためならもうドリブルでもホールディングでも何でもアリなパスをしてました(苦笑)










もういっちょ細川さん。(かなり真ん中からズレてますが。細川さん落ち着きないんですもん・笑)

コートエンドにいた、バレー関係者さんらしき人と東レの小林コーチとお話していた細川さん。

なんか楽しいことでもお話されていたようで、この表情です。

相変わらず、コバさんと仲良いねぇクローバー














試合前、センター陣を集めてお話をしていた楊さん。

かなり長い時間、身振り手振りで念入りに話されてました。











エスコートキッズ達と写真撮影。

古賀くんの前のキッズが大きい!古賀くん、若干前が見にくい?(笑)












サントリー戦の感想でも書いた、宇佐美くんと細川さんの「首絞めじゃれあい」後のお二人。(ブレてるけど)

ごきげんそうに見えた宇佐美くんも、自身の試合ではなーんかプリプリしてましたね。

宇佐美くんが抜けた後のブルロケも苦しんでますが、抜けた宇佐美くん自身も色々と我慢の時なんやろうなぁー、などと考えてしまいました。












東レ戦前の細川さん。

記録席で元気なく見てました。

そんな細川さんを、私も元気なく見てました。(しょぼーんダウン

もちろん試合中は力いっぱい応援してますよーメラメラ












いきなり試合終了後の写真ですが・・・。(すみません)

大活躍の三上大明神!

この日ヒーローの三上くんの写真を撮ろうと思ったのですが、ヒーローは色んな人にからまれててなかなか撮れませんでした。

やっと撮れた一枚が横顔・・・汗











ヒーローインタビュー中の慎治くん。

慎治くんは日本人だけのメンバーの時の方が良いトスワークだったような気がするんやけど・・・。

ラリー中に、松本くんとのCクイックを使って決まった時には、スカッとしましたビックリマークアップ














以上、おそまつな写真ばかりですみませんでした叫び




私は16・17日の金岡での試合には行けないので、今季の生観戦は終了です。

寂しいっ!!しょぼん

Nが4強に残れば、関東まで行くかも知れませんが・・・さてどうなることやら。
残って欲しいなぁ。(せめて入れ替え戦だけは勘弁!!)


今週の3連戦、結構重要ですよね。

なんとか今、踏ん張って欲しいです!!メラメラ