さて、京都大会に行ってきました。



まず寒い!!雪

小雪はちらついてるわ、電車から見える山は真っ白だわで、京都の寒さを実感しました。




一日目はサントリー戦。

なんかモヤッとしたまま終わってしまった印象・・・。(あ、Nファン目線ね)

今季のNはほんっとに中盤に弱い!!むかっ

序盤から中盤にかけては、そこそこ競ってるのに、10点前後から連続ポイントを奪われてしまう感じ。

特にこの日は、サーブミスにはイライラさせられました。

せっかく前のプレーで粘ってやっと1点獲っても、次のサーブであっさりミスとかしてしまうと、リズムにのれないし、気持ちも萎えるよ・・・ガーン

カットも良くなかったですよね。これはまぁ、特に細川さんなんですが・・・・・。

今までの細川さんではありえない場面でのスパイクミスなんかもあり・・・・。

・・・・・・(無言)・・・・・・・


もちろん良いところもありましたよ?

この日スタメンの前田くんの思い切りの良いプレーにはほれぼれ!よく声も聞こえてました。

チーム全体も、レシーブでよく粘ってたと思います。(それがあんまり報われてなかったような・・・)

あと健太くんも、最初はワンブロで入って見事チャンスをものにしましたよね。

この試合通して3本ぐらいブロック決めたのかな? クイックは、ちゃんと合ってるって感じでもなかったけど、何とか決めてましたね。

あと、ボイがいないせいか、慎治くんがバックアタックやコンビを意識的に使ってました。

私的には、こういうバレーの方が好きです。



ただやっぱサントリーは、勝負の賭けどころをよく知ってますよね。

ここらで同点にしときたい、とか、次の1点は絶対に獲られたらダメ、というところではきっちり締めてくる感じ。

まずブロックがねー・・・必ずタッチを取ってくるんですよねー。

私、2階のエンドから観てたんですが、あのグワーッと伸びてくるブロックは、遠くから見てても恐ろしかったです。

ブロックが良いともちろんレシーブも上がるわけで・・・。

越川くんも客席に飛び込むわけで・・・。(越川くんはこの試合、2回ほど客席まで飛び込んでボールを繋げた)


あの越川くんのプレーは凄かったですね。

ボールへの執着心とか、集中力とか、見習うべきところですよね。(ただ怪我には気を付けて!)

最後に飛び込んだのはかなりの勢いでしたが、大丈夫だったんでしょうか。

試合後、越川くんが飛び込んだあたりを他の選手が何かを探してるようにウロウロしてたんですが、その時はコンタクトでも落としたのかなーと思ったんやけど、あとでビデオを見ると、歯がかけたんかな??

そんな感じでしたよね。(他の選手に口の中を見せてた)

て、ことは・・・歯を探してたの?(笑)




まぁサントリーも素晴らしかったですが、Nのミスも多くて見ていて歯がゆい試合でした。






こぼれ話としては・・・・・。

3セット目にはベンチへ下がってしまった細川さん。

タイムアウトの時に、何やら松本くんにブロックのアドバイスを。

そのあと、何プレーか後に、松本くんがブロックを決め、サントリーがタイムを取ったのかな?

すると細川さん、松本くんの肩をポンポンと叩き振り向かせると、おもむろに握手!

松本くんも握手の後、あの長~い腕で細川さんの肩を抱くようにしてポンポンと細川さんの肩を叩いてました。

お互いをねぎらい合う姿・・・・普通は感動するんですが、この二人だと見ていて妙にほのぼのとした気持ちになってしまいました(笑)


あと、試合後、チラッと小さくGAORAの放送にも映っていましたが、第2試合のパナとコートを入れ違う時に、宇佐美くんがNの選手達(私が見たのは、松本くんと菊地くん)とタッチをしたり握手をしたりしてすれ違っていたのですが、なぜか細川さんとすれ違う時には、細川さんの首を絞め上げてました(笑)しかも揺さぶりつつ(笑)

細川さんもされるがままやし(笑) どっちが先輩や!(笑)

その後は、宇佐美くんが細川さんの肩を抱き、せっかくコートを出ようとしていた細川さんをコートの方へ戻しつつ何やらおしゃべり。

宇佐美くんは笑顔でしたが、細川さんの表情はあまりすぐれず・・・。 そりゃあ自分はあまり調子良くなかったし、チームも負けちゃったしね・・・・汗

何話してたのかなぁ・・・・・・・・。




と、まぁ、相変わらずまとまりのない感想ですけど・・・。


あ、第2試合は、3セット目途中まで観て帰りました。

第2試合が始まると、楊さん・小林さん・竹内さんのNの首脳陣達が2階まで上がって来られて、結構近くに陣取られたので、なんか緊張してあんまり2試合目を集中して観れてません(笑)

翌日対戦する東レを中心に見られるのかと思ったのですが、結構パナの話もされてました。




と、まぁこんな感じで。(?)

世紀の大逆転!の東レ戦の感想はまた後日・・・・・・かたつむり