さて、今年もあと数時間ですね。

今年も早かったー。 あっという間でした。


今年一年振り返ってみると、非常にフケた一年でした(笑)

今年は、職場でほんっとにいろんな事があって、毎日怒ったり、言い争いをしたり、悔しさのあまり泣いたりもした一年でした。

自分は今まで、自分で言うのもなんですが、温厚な方だと思っていたのですが、この一年で、自分の中にものすっごいマグマがあるのに気付いた一年でした(笑)


さて、来年はどうなるんでしょ?

もっとこう・・・穏やかに過ごしたいです(笑)怒るのは疲れる・・・汗



他には、今年初めて外国人アーティストのライブに行って、世界レベルの音楽に触れて、ものすっごい感動しました。

言葉では言い表せないですけど、やっぱスーパースターっておるんやなぁ、と思いました。(なんか「スーパースター」っていう言葉はチープな感じがしますけど・・・)




あと、私のライフワークでもある(笑)バレーボール。

今年は、一月に3回生観戦に行きました。

そのうち2回は、初めてのブルロケホームゲーム!ビバ東京体育館!(笑)

楽しかった~!ひたすら楽しかったです。

ごひいきの細川さんはベンチ外でしたけど、でもチームは苦しい状況の中一つになってて、ファンとしては感動の試合でした。

ブルロケは、残念ながら3位に終わってしまいましたけど、今まであまり試合に出ていなかった選手達が輝いたシーズンでもあったなぁ、と思いました。 これって収穫よね。


そうそう、堺×サントリーの決勝戦も観に行ったっけ。

優勝の瞬間というのを生で初めて観たんですけど、やっぱり感動しました。

堺の歓喜の瞬間のはじけっぷりは、今でも目に焼きついています。

と、同時にサントリーの選手達の落胆ぶりも・・・。

あぁ、これが決勝かぁ・・・、と思いました。

そうだ、その会場で聞いた、松本くんのベスト6入りにも感動したっけ。


5月の黒鷲は・・・もう不完全燃焼!!爆弾

東レ戦は、どうよそれ!?と思いましたよ。

それでなくても東レにはいい思い出ないのに(笑)


それからは長~いバレー欠乏期間があって(フェスタにも行けなかったし・・・)、11月に新日鐵体育館に堺との練習試合を見に行きました。

全てが新鮮でしたね。ボケ~っとしてしまいました(笑)

また行きたいなぁ。行けるのか!?(汗)


約一週間後に13Vが始まりますけど、どうなんでしょうね、ブルロケさん。

ホントに妄想でなく(笑)優勝シーンが見れるように、応援も頑張ります!!




さて、今年も本当に色んな方々にお世話になりました。

感謝の気持ちを忘れてはダメですね。 自分に言い聞かせてます。


皆様、良い年越しを過ごして下さいね。