かなり遅れましたが、上のおいっこが9月に4歳のお誕生日を迎えました。
子供の成長って早いなぁ・・・。(って自分の子供じゃないけど)
今年のお盆休みには、田舎の海に入ったのですが、2年前には泣いて泣いてお母さんからなかなか離れなかったのですが、今年はずっと楽しそうにうきわを使って海を満喫していました。
男らしい・・・
おばばか全開ですみません・・・。
で、我が家に来た時にケーキでお祝いもしました。
「いや~、ワシも4歳になってもうたがな~」
4歳にしてすっかり大人達と同じ会話が出来るようになっているおいっこくん。時々びっくりするぐらい大人びたことを言ったりするので、こっちの方が驚いたりします。こないだも、私が机の上に財布を出しっぱなしにしていると、それを見つけたおいっこくん、「お姉ちゃん、財布出てるで!ちゃんとなおしとかな無くなるで!ほら早よなおしなおし!」(ご存知かもしれませんが「なおし=なおす」とは関西弁で「片付ける」という意味です)と、注意されてしまいました(;´▽`A`` 年上の人に言われてるみたいでした(笑)
とはいえ、まだまだ甘えんぼのとこもありますけどね(‐^▽^‐)
下のおいっこくんにジェラシって大荒れする時もありますが、基本的にはとても優しくて、自分の家族が大好きなおいっこくんです。
最近はよく下のおいっこくんと一緒に遊んでいるようです。
2人で発泡スチロールを破って遊んでいるところ。後でちゃんと2人でお片づけもできました♪
なぜか弟がアニキの車を押しております。 でも2人とも楽しそうなので、2人にとっては遊びの一環なのでしょうね~。
どんな大人になっていくのかねぇ。
今の時代、小学校はいじめや学級崩壊なんて事がよく取りざたされていますが、とにかく明るくて思いやりを持って、まっとうに育っていって欲しいです。
とにかく、4歳のお誕生日おめでとう![]()
これからも元気にすくすく体も心も大きく育ってね![]()
![]()
そしていつまでも兄弟仲良くね![]()





