今日はFM802の野外イベント「MEET THE WORLD BEAT 2006」を、スペシャで見てました。
いや~、暑そうやなー、と思ってたら、雨が降ってきて皆ずぶぬれに。
大変そうでしたけど、楽しそうでしたね。
毎年見てるんですけど、多彩な顔ぶれですよね。
こんな機会でもなきゃ、普段見ないアーティストもいるもんね。
クロマニヨンズがどういう顔ぶれなのかも知れたし。あのお方達だったのねー。
やっぱ井上陽水がカッコ良かったな。シブイー。
「少年時代」のイントロが流れた時の観客の食いつきはやっぱいいね。
あと、「氷の世界」もカッコ良かったー。音がカッコいいー!
(某アーティストが、ライブでこの「氷の世界」をカバーしてたんやけど、その時の大爆笑の「氷の世界」とは違ってカッコ良かったなぁ・笑)
雨が降る中の「傘がない」も良かった。
なんていうか、世界を作ってしまうところが凄いなー、と思いながら見てました。
今年のシークレットゲストは、ゴスペラッツでした。
この暑い中、スーツに手袋・顔を黒く塗ってました。まぁ制服みたいなもんやから仕方ないよね。
くわまんがすごい痩せててびっくりした。(そういえばくわまんって、下の名前「のぶよし」だったね・笑)
あと、今年はスキマスイッチがトリだったのにびっくり。 やるなー。
大橋さんが端から端まで走り回って盛り上げてくれました。
で、最後に福耳のメンバー(杏子・山崎まさよし・スガシカオ・元ちとせ)も登場。 豪華だわ。
シカオちゃんが「ゴメン、俺毎年出てるわ」と言ってました(笑) 確かに(笑)
「惑星タイマー」を全員で歌ってました。 すごく仲良さげで楽しそうで、見てる方も楽しかったです。
毎年、台風が来たり、大雨になったり、雷が鳴ったり、かと思えば雨上がりに虹が出たりと、気象に振り回されますが、それもまた楽しい思い出になるんやろうね。
来年はどんなメンバーかなー?
・・・って気が早いっすね(笑)