あぁ・・・1勝が遠かった・・・ でも無事に勝てて良かった!!
先週末のNさんの結果。
25日の東レ戦は、3-1で東レの勝利。
26日の合成戦は、3-2でNECの勝利。
1勝1敗でした。
土曜日の東レ戦は、私は外出していて携帯チェックも出来ず、やっと結果を見た時にゃあ、負けてた・・・
ショック・・・というか、不安の方が大きかったかな。 このまま1勝も出来なかったらどーしよーっ!?って一人でアタフタしてた。
で、家に帰ってスコアとか見たら、Nのミスの多さに愕然・・・!
なんじゃこりゃーーーっ!!と松田優作ばりに叫んだともさ。
そして東レのブロックの数にびびった。 本数見ただけで満腹になっちゃった。うえっぷ。
その他にも、ジャッジでモメたこととか、特にサーブミスが多かったこととか、色々あったみたいね・・・。
詳しくは、友人が語ってくれています。 (さやちゃん、勝手にリンクさせてもらいましたー。他力本願でスマン・・・)
あと、嬉しかったのは、細川さんのユニ姿復活!! うわーい、待ってたよぉ~~~(感涙)
この日はピンサで一度だけの出番、しかもフローター?だったみたいで、まだ万全じゃないのかなー、と思いつつも、やっぱりコートに戻って来てくれたのは嬉しい!! とにかくホッとしました。
で、翌日の合成戦は、ライスコ観戦。
第1セットはスルリと獲ってくれて、おっ!いい感じーっ!と思っていたら、第2・3セットが・・・ノーッ!
盛重くんに代わって入った福島くんにずいぶんやられた感じでした。
ライスコだけ見てると、Nのブロック、ザル・・・?と思ってしまいました。(ライスコはワンタッチを取ってるとか分からないからねぇ。実際はかけてたのかも知れないけども。 あと、ブロックが出ても誰が止められたか、というのが分からないので、好調なエースを止められない、という印象が強いのかも)
でも4セット目は獲り返してくれて、フルセットへ。 (なーんか合成ともつれること多いよなぁ)
フルセットに入って、調子の良いブルロケ。やったー!このまま一気に勝つゾー!なんて思ってたら、終盤で川浦さんの連続ブロック!!ひーっ!
胃がひっくり返りそうになりながら見ていると、松本くんのスパイクが決まってやっと15点目がブルロケに。
もーーーっ、最後までヒヤヒヤさせるーーーっ!!
・・・と思いつつも、やっぱり待ちに待った勝利は心底嬉しかったよ。
良かったよー。 2強おめでとう!
この日は細川さんもスパイク練習を前日よりかは多くしていたみたいだし、ピンサでのお仕事もナイスサーブで良い働きをされたようです。 ふふふふふ・・・う、嬉しい・・・(涙) やっぱこのお方にコートにいて欲しいなぁ。 てか私、今季細川さんのプレーをまだ生で見てないんだよぅ!どーしてくれる!?のぶよしー!(恐れ多くも呼び捨て・笑)
必ず大阪でその勇姿を見せて下さいよ!
てか、決勝Rはサントリーと、っすか・・・。
いや、サントリーが先に1位で決勝Rに進んだ時から、Nが2位に入れば当たる事は分かってたんやけども。
なーんかヤだなぁ!
いや、でももし決勝で当たることになったら、先に1試合やっといた方がいいよね?慣れ、っていうの?データ、っていうの? いや、でもそれは相手にも同じ有利さか・・・。
まぁ今ごちゃごちゃ考えてもどうしようもないか。
とにかく全力でぶつかって、粘り強い試合を展開して下さい! あぁ、東京に行けないのが残念でならない・・・ と、その前に広島でJTとの試合があった(笑) 自分、先走りすぎーーっ!(笑)
で、サントリー・NECに続く、あと二つの椅子をめぐって、エライことになってますねぇ。
昨日サントリーから1勝を勝ち取った堺が一歩リードなのかな?
東レの自力でのファイナル進出の望みはなくなったと、コバさんのブログに書いてあったけど・・・。昨日は東レが負けるとは思わなかったなぁ。
しかし昨日のサントリーと堺の試合は凄かったなぁ。大熱戦でしたねー!
すごく堺のメンバー達の「勝ちたい」という気持ちが、強く前に出た試合だったと思います。
解説の太一さんも言われてたけど、コートの中の選手の温度差がなかったもんね。みんな熱かった!!
試合後のヒーローインタの、ガイチ監督のうわずった声が、この試合の興奮度を伝えてくれてたと思います。(しかしガイチさん、あれはホンマに涙じゃないの~?ガイチさんのブログ であんな言い訳(?)言ってますけど~?・笑)
Nファンとすれば、どこのチームが上がってきてもヤなんだけど、バレーファンとすれば、どこのチームが上がって来ても楽しめるなぁ、と思います。
まぁ、そんな悠長なこと、ファイナルRが始まれば絶対に言えないけどねー(笑)