こないだ久々に映画を見てきました。
「Mr.&Mrs.Smith」 と 「8月のクリスマス」 です。
スミス夫妻(←英語がめんどくさいので日本語で)方は、とにかくカッコ良かった!!
誰がって、ブラピじゃないですよ?(いや、もちろんブラピもカッコ良かったけども)
アンジェリーナ・ジョリーがですよ!!
スタイル抜群で、表情もセクシー、歯を食いしばって車を運転するシーンや、豪快にマシンガンをぶっ放すシーンなど、何をやってもカッコいい!!
まぁ、話の内容などは諸隈くんのブログでも書かれているので、そちらを見ていただくか、おすぎにでも聞いて下さい。(←投げやりですみません・・・)
あれは、スカッとしたい方にはオススメです。 アンジェリーナ・ジョリーがめちゃくちゃカッコ良いです!!(←2回目)
で、「8月のクリスマス」の方は、ほぼ山崎まさよし目当てで見ました。
まさやん、相変わらず「あきらめきっている」というような演技が上手い。
病に侵されていて、もう長くないであろう人生の毎日を、日々淡々と、でもある程度満足している生活を送っている主人公の役でした。
普段は温厚で優しい彼やけど、幼なじみである親友と飲みに行き、ふと「死」に対する恐怖や、なぜ自分が死ななきゃいけないのか、という怒りを爆発させるという短いシーンがあったんやけど、そのシーンが一番グッときました。 まさやんのあの血走った眼が怖かったけど、それが「酒を呑んで酔っ払って、思わず本音を吐いてしまった」という感じがよく出ていて、切なかったです。
ヒロインの関めぐみさんも、はつらつとした演技で、まさやんとの対比がよく出ていて可愛いかったです。
まぁ全体的に切ない話でしたけど、家族愛などなんとなくほわっと温かさも感じさせる映画でした。
久々に映画を見たけど、なかなか楽しかったです。
しかしあんまり長いのは見れないな。座りっぱなしは腰が痛い・・・。
でもまた見に行きたいなー。 なんか良さ気な映画はないかなー?
~~~~~~~~~~~~~
さて。密かに緊張しております。
なんでかって、明日から男子Vリーグ再開だからですよ!
我がブルロケは広島へ乗りこんで、合成とJTとの戦いですね。
合成とはあんまり相性が良くないし、JTは開幕5戦はあまり良くなかったものの、地力はかなりありそうなので、かなり怖い存在です。
でも、やっぱり勝つのはブルロケだと、どっかで信じているのよねぇ、ファンって。
明日は仕事の為、ライブスコア観戦も携帯チェックも出来なさそうやけど、広島まで念を飛ばすぜーっ!!
粘り強いバレーを期待してますよ!ブルロケさん!!