昨日、姉と姉妹水入らずで岩盤浴に行ってきました。
受付を済ませると、じんべい(?)のようなものと、タオルと、紙ショーツを渡されお着替え。
(ここで、この紙ショーツを頭にかぶるかかぶらないかで、妙に盛り上がりテンションがあがるアホ姉妹・笑)
そしておもむろに、洗顔させられすっぴんに。 (ぎゃーっ)
フェイスタオルと水の入ったペットボトルを手にいざ、レッツ岩盤浴! (^^)/
暑い・・・・・・。
中は暑さでもわ~という感じ。
石盤の上に、最初5分はうつぶせで、あと10分はあおむけで。
で、5分ほど外で休憩。 すずし~。
これを2・3回繰り返します。
1回目はそうでもなかったんやけど、2回目からは汗が吹き出てきた!
顔の上でたら~と汗が流れてるのが分かる。
私は特に頭と顔と背中がかいてたかな。
セラピスト(?)さんに「今日かいた汗はクリームのような働きがありますので、なるべく流さない方が・・・」と言われたのですが、めちゃくちゃ汗かいたので、しっかりシャワーしてきてしまいました。
確かにめちゃくちゃ汗かいたし、体の悪いもん、ちょっとは出たかな~?という感じもしたけど、「また来たい?」と聞かれると、
う~ん・・・・・・
という感じかな・・・(=_=) 可も不可もなく、って感じ。 ←私はね。
まぁ、面白い経験しました。 今流行ってるしねー。
~~~~~~~~~~
またチラチラとロケッツマガジンを見ています。
キャプテン対談・・・あの中では大村キャップが一番年上なのね。仁木さんが落ちついて見えるなー。
しかしキャップの
「うちのチームの力はいつでも10」
という言葉!
なんか今年のキャップの言葉には、自信とパワーを感じるなぁ。
ホント頼みますよ、キャプテン!!
宇佐美くんがいうように、決勝の閉会式の後、コートになだれ込むからな~!!
糸田さんと小泉くんの送別会が行われたようで。
淋しいなぁ。 でも新しい出発よね!
でもホント楽しそうな送別会だったみたいね。
190㎝前後の大男達が胴上げ!! わっしょ~い!!
すごい迫力やろうなぁ。
一平さんと勇さんの笑顔が眩しいっす。(><)
今週末にはVリーグ開幕やね。
あれだけ待って待って、って感じやったけど、今考えるとあっという間やったね。
早く進化したブルロケの試合が見たい!!
(実際は、会場にもあまり行けないし、テレビ放送もあまりないので、見れないと思うけど・・・)
そして、のぶてつコンビ(細川さん&濱島くん)の全国各地での少年相撲のような無邪気な取り組みの勝敗も楽しみです(笑)