私の働く課の女子社員は、私を含めて5人いるんやけど、見事に

50代・40代・30代・20代(←私。ギリギリやけど・汗)・10代と揃っている。


で、こないだなぜか「アイドル」の話になって、


50代の先輩の時代のアイドルは、橋幸夫・舟木一夫・西郷隆盛・・・じゃなくて・・・なんて名前やったっけ?(ド忘れ・笑) ♪すきなん~だけどぉ チャチャチャ  の人。 御三家。


40代の先輩の時代は、 フォーリーブスなど。(♪にっちもさっちもどーにもブルドック! ゥワォ! の人達、かな?)


30代の先輩の時代は、たのきんトリオ。


20代の私の時代は、光GENJI。(懐かしいなぁ。小学生の時、城ホールまでコンサート見に行ったなぁ)


で、10代の新人のアイドルは 嵐とかNEWSなど。



え・・・、嵐とかNEWSって、今やん・・・!


で、その新人に「初めて買ったCDは?」と聞くと


「えっと・・・SPEEDですかねぇ」。

ひゃー! 最近!!


で、先輩が「アニメとか何見て育った?」と聞くと、


「えー、セーラームーンとか・・・」。



セーラームーンって、アレよね。

「月に変わっておしおきよ!」のアレでしょ?

私の時代の「おしおき」と言えば、ヤッターマンのどくろべえさまの「おしおきだべぇ~」やもんなぁ。

てか、セーラームーン流行った時、たぶん私もう社会人やったよ・・・(汗)



もう、つくづく時代のギャップを感じたなぁ。

こうやって 「今の若い人は・・・」とか言うようになるんやろうなぁ。

おー、ヤダヤダ!! いつまでも若々しくいたいもんだ。

中身も外見も。

と、自分を戒めつつ、今日は就寝します。(早っ!)


はっ!寝る前にリフトアップせな・・・!






思い出した! ♪好きなんだけどぉ~、 の人は、西郷輝彦氏でした。すみません・・・(ペコリ)



もう1つ。 本日の北川さんチのブログ・・・北川さん、いつもとキャラ違くないかい?

面白いからいーけどさ。

よっぽどそのすし屋、腹たったんやねぇ・・・(笑)