まだもぅ一つ忘れられない事があります。

妹がまだ赤ちゃんで1歳にならないかの時、私と妹は4才ちがいです。なので私が5歳の頃かなぁ〜

冬の朝 母は、ベランダで洗濯をしていました。

私は、何気なく妹の足を触るとすごーく冷たくて💦

このままじゃ風邪ひいちゃうわ〜っと心配になり(アホな子でしたが妹思いの姉😘)靴下を履かせなくっちゃと思ったのですが〜

その当時の我が家の靴下入れは、

整理箪笥の1番上でした。

5歳の私には届かず、考えた末1番下の引き出しを出し、その上に乗って靴下をとり出そうと思い付きました。

自分では超ナイスなアイデアでなんとなくご満悦になったのを覚えています。

そしてその整理箪笥の上には、テレビが乗っていたのです。

昭和38年の頃 まだテレビはちょっとした贅沢品でしたのよ😄

まっそれは関係なく‥‥‥


あとはあまりの出来事ではっきり覚えていないのですが、

1番下の引き出しに上った瞬間 タンスは傾き、テレビは私の肩で一度バウンドして下に落ちました😱

落ちたのは妹の真横

キャ〜😱😱😱

今思い出してもおそろしいです😭


長いのでつづく〜😅