こんにちは~照れイエローハート

 

 

先週は力をぬくことを意識してたら

 

電話をたくさん取ったけど

 

み~んな優しい方ばかりキラキラキラキラ

 

 

 

2ヶ月ぐらい書類が止まってた方に

 

電話しないといけないな~って思ってたら

 

(ちょっとややこしい電話)

 

次の日に書類が届いて解決しちゃってビックリびっくりイエローハート

 

中信美術館の羽田家のキモノ展に行ってきました。キラキラキラキラ

アブラナに蝶々が飛び交っている作品

 

(お父さんの登喜男さん)

 

 

孔雀をグレーの濃淡で表現した作品

これが1番好きかな~。キラキラキラキラ

 

(お父さんの登喜男さん)

 

白孔雀と蘭の花

 

(お父さんの登喜男さん」

 

 

 

 

でも昨日、自治会の役員会に行ったら

 

会長さんがいなくて

 

ワチャワチャになって

 

いつも役員ではない、おばちゃんがピシッと言ってなんとかおさまる。

 

 

 

 

前回もそうだったけど・・・

 

 

 

 

なんでだろう~って思ってたら

 

 

 

 

そっか~わたしが

 

ワチャワチャしてるけど

 

まぁ~最後は上手くいくんだよな~って思ってたからだ~

 

って気付きました。

 

 

 

全部わたしの世界でした。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

書き換えて行ったらいいんですね照れイエローハートイエローハートイエローハート

 

 

白いハナミズキの花が満開に咲き、モンシロチョウが飛び交っている作品音譜音譜

とってもとっても華やかな世界キラキラキラキラ


(息子の登さん)

 

蝶々が緑の額にとどまらず、越えて飛び立つ様を描いてる作品

これも新しい感じで好きです。キラキラキラキラ

 

(お孫さんの登喜さん)

たまたま行ったらおられて会うことができました。

とても清らかな方でした。キラキラキラキラ

 

 

 

お父さん天才だったから

ここにもドラマがあったのかな~笑

なんて思いながら

 

実は何もないんだよね~爆  笑音譜音譜音譜

 

 

 

とても素晴らしい展示でした。

 

入場無料にしている中信美術館ってすごい。

パンフレットまで頂きました。

 

 

ありがとうございます。キラキラキラキラキラキラ

 

お父さんの登喜男さんが蟷螂山の装品を手掛けた方だそうです。音譜音譜