こんにちは! ペンです。(・∀・)

 

築年数39年のボロ屋の屋根と外壁工事が完了しました。

常連さんも新築みたいに綺麗になった!明るくなった!と喜んでくれています。

 

外回りが明るくなると、なぜか店内も綺麗になった!と言ってくれていますが・・・

店内は何処も触ってもいないんだけどなぁ、そんなふうに見える(想える)から不思議ですね。(笑)

 

 

チラシも巻かず、宣伝もせず、シラッと小さなコーヒーの看板を表に出すようになってから、ダイヤモンドアートのことを「何も知らないお客さん」が通りすがりにチラホラ来店されるようになりました。

 

粗品で10角のアートをお渡しすると、とても喜んでくださり、興味を示し、「コレなら私もできるわ!」と、中にはその場でオーダー依頼をしてくださる方もでてきました。

 

興味をもって、アートの話を聞いてくださるだけでもありがたいのに嬉しい限りです。

 

 

さて、先日できた!と次のアートを購入されるとき、

毎回完成品を持ってきてはマスターと、ここのABは生きているけど、ここのfairyはよくわからないね、とか、その場でみているもの達の評論会がはじまります。

 

傍目でみてると、毎回おっちゃんと、おばちゃん達が、子供みたいにきゃーこら言ってて面白いです。

それぞれが楽しく、好き勝手なこといってて罪がない。純粋に幸せなひとときです。

ダイヤモンドアートに感謝です。