こんにちは。ペンです。(・∀・)
 
夫とふたりで選んだ、鶏一家のダイヤモンドアート。
 
何度見てもいいですね~♪ 惚れ惚れします。笑
 
 
サイズは30*45cmです。
ちょっと中途半端なサイズですね。
 
案の定、完成してから額を探しても見つからないので、めっちゃ困ってます。(^_^;)
 
こういうときは、娘の戦友が発案した、最初から「額縁が付いている」アートを購入するのもひとつの手ですね。(これはリンクと呼ばれるもので「晒している」のではありません。^^)マジで彼女の発想は素晴らしいのです!
 
 
まあね、ライバルが天才的で素晴らしいからと、絶賛している場合ではなく、^^;
 
今は、ここにある『30*45の額をどうするか』、なんだよねー。
 
30*42cmなら、まだA3サイズを買えばビーズ1個分の幅を切るだけでなんとかなるけど、
 
さっすがに3cmの幅は縁取りするにしても「全体のバランス」がかなり難しい。
 
で!、
 
仕方ないので、いよいよ夫が木工教室に行くと言い出した。
 
先生でもするのか?と思ったけど、習いに行くんだとか。(苦笑)
 
やりにくい生徒になるだろうね~。
 
プロ級の生徒を教えなきゃいけないなんて。
 
せんせい。かわいそう…。(^_^;)
 
でも、そうやって、同じアート好きの人達の為に、今よりもっと時間が取れるようになったら、
 
いずれダイヤモンドアートの額縁を手作り生産して、「困っている人」の助けになりたい、というのも夫らしい発想。
 
ANさんは「額縁アート」を産み出し、娘は”ネットだけではできない交渉”を、中国にまで出向き「日本制額縁サイズを実現」し、夫は「どんなサイズにもピッタリ収まる額縁を手作り」すると・・・
 
やっぱり「誰かの事を思いやり」、アート好きの天才が集まると、ええ話も集まるなぁ~。(*´∀`*)
 
 

ダイヤモンドアートならKIC-himawariでね♪^^