アルコール消毒 | JOY to YOGA

JOY to YOGA

東急沿線~あっちこっちでヨガ三昧するGitaのヨガ日記

最近よく見かけるアルコール消毒目

インフルエンザが流行っているから
店先でもそうだし、薬局とかもレジのそばに
手○○ジェルとかね。いっぱいあるよね。

でも、そのアルコールのせいで
手荒れをおこして皮膚科の患者さんが増えてるって
知ってました汗

なんか、本末転倒のような・・・・あせる
気がせんでもないのはjoyだけかしら?

アルコールのかわりに使えるのが
ティーツリーオイルひらめき電球

オイルの精度にもよりますが
水に数滴たらしてうがいをすると
インフル予防とか、加湿器にちょっとたらして
お部屋の空気を除菌とか。

なんせ、その除菌効果は
ウイルスと名のつくものなんにでもwだそうです。

なので、アルコールのかわりに
水にティーツリーオイルを数滴たらしたものを
100均とかで売ってるスプレーみたいな入れ物にいれて
持ち歩いて気づいたときに手にシュッシュとパー

これなら手あれもせずに除菌ができますよん音譜

joyは自分がお仕事にしているメラルーカという会社の
製品を使っていますが、市販にもたくさん売られていますひらめき電球

ティーツリーオイル 15ml

¥1,890
Amazon.co.jp


↑こんなんとか
↓こんなんとかね。


GAIA ティートゥリー 5ml

¥997
Amazon.co.jp


アロマの精油の効果をうまく使って
みなさまも弊害をだすことなく、
インフルに立ち向かってくださいね得意げ