LOEWEでゲットしたのは



Paula's Ibizaコラボのバケットハット
(裏地)
全体像の写真は?カメラ

ブログを読んでくださる皆様のお好みに
合わず参考にならないだろうと思うのと

派手派手な帽子のため、
『あ、あの人ニヒヒブログの人だ』と街の
どこかでバレたら恥ずかしいので滝汗

非公開とさせていただきますお願い

ロエベのアップリケ付きの帽子

(↑アップリケのイメージ)

首にかける革紐も子羊の革
ロゴ入りの留め具付きでした

Paula's Ibizaコラボ商品が
たくさん揃っていてあれもこれも
欲しくなり我慢するのが大変でした

大切に使っているヒールバッグ
ヒールバッグに厚みがあるサイズが登場
使いやすそうです


自分はバッグ好き、洋服好きと
分かっていたから
バッグクローゼットを作りましたが
想定外だったのは
夫も同じくらい買う。
かつ、捨てない。

犬を飼っていて、
その犬が…
嬉しそうに夫の帽子を
家中から集めて
リビングに持ってくる

プチストレス

解決策を〜

クローゼットのデッドスペースに
吊るして見える収納にしよう!
と思い
見つけたのが
IKEAのハンガーレール

ハンガーレールに
MAWAのクリップで
帽子を吊るして見える収納

このダイソーのピンチはイケアの
ハンガーレールに幅が合わないかしら
DAISOはフック付きピンチが5個入でした




しかし、IKEA全店舗で
ハンガーレールが売り切れ
どうして?
早く再入荷をお願いしますお願い


早く片付けたくて代替案として
セリアで見つけた
バーフック10連

ネジ付きでネジで固定するタイプ


ネジを使わず、セリアで買った鋲で
付けましたがグラグラしています


2列、2段
バーフックを4個付けました
クローゼットのデッドスペースに
見えるように飾り、忘れてまた
同じような帽子を買うのを予防




やっぱりIKEAのハンガーレールを
手に入れたい

手に入らなかったら
ネジでセリアのバーフックを固定します



帽子みたいに増えているエコバッグ
セリアのウォールポケットで
見える化!


下駄箱(犬用品を入れている)の扉の
裏にポケットを貼りました
(フックはDAISO品)


これで行き先と気分とコーデに
合わせてエコバッグを選べます
大きい畳みにくいエコバッグは
車の時用→車に積んでおきます



『エアリフト買っていいよ。
俺もエアリフト買うから。』と
訳が分からないこと言われました
2足を片付けるのは私です