「楽しい」からはじめ

「楽しい」のその先に

好き♪と得意♪を育てる

英語講師はっしーですチューリップ紫

 

 

************

 

たった40分で!イヤイヤ来た子が、

帰りには「また来るね♪」と変化した

ミラクルな時間


 ***********
 
我が家に来たときは、
「え、今日は僕ひとり?」と
少し不安な表情をしていた子が、
たった40分で変わったんです!
 
 
先日の体験レッスンでのことです
一人の子が驚きの変化を
見せて帰っていったので
今日はそのことをお伝えします
 
 
その子は、何度か私の教室の
イベントに参加していた子で
とっても明るく、声もよく出る子という
印象のお子さんでした😌
 
ですがなぜか、いつもいつも
「英語はやらない!」
かたくなに言っていたんです😅
 
 
今回は、時期にローマ字が
始まるからということで
行ってみようよ!とママさんが
背中を押してくれたようでしたニコニコ
 
それでも当日ギリギリまで
ご当人渋々だったそうです💦
 
 

ワイワイとお友達がいる

イベントと違い

ひとりで私と向き合うことに

違和感な様子でした😞

 

無理もないですよね
数回しか会っていない私と
しかもやりたくなーい!という
英語の体験時間💦
 
取って食われるかもしれない
とまでは思わなくても爆  笑
いったい何するんだろう?とは
思っていたに違いないですよね
 
ちょっとお部屋を落ち着きなく
ウロウロしてるので。。
 
今日はさむいね!
雪降りそうだね!と声をかけると
「スノウはふってないよ」とキョロキョロ
 
「スノウってもう、知ってるんだね❢」
と言うと
「うん、〇〇(友達の名前)が
教えてくれたよ」
 
あらら、友達どうしでも
英語使ってるんじゃない♪と
私はニヤニヤニヤリ
 
 
すると「あ!手を洗わなきゃ‼」と
言ってきたんです
 
(まあ、なんてお行儀の良い♡)と
私はちょっとばかり
孫を預かったような気持ちになり
 
「OK♪ カム ディス ウェイ♡」
と言ってみました
洗面所へ連れていき
「ウォッシュ ヨァ ハンズ」
(ちょっと早すぎたかな・・・という不安)
 
・・・すると「あー、ウォッシュね」
と良い反応!😆
 

それから、背負ってきたカバンが
真っ黄色だったので
「えー、何が入ってるの?
そのかっこいい、、
イエロゥ バァグ!」
とまたさりげなく
英語を混ぜ込んでみました笑
 
するとニコニコと
「これね、鬼滅だよ!
善逸のカバン!」
 

そうかそうか、この子は
お話好きなんだ♪ニコニコ
と気付いた私😘

もうこうなると、本当に私は
バアバの気分で、
「そうかそうか♪」と
話しをどんどん聞きたくなって
きたんです😊
それからは、この子の
家族の話し、好きなゲームの話し、
飼っているペットの話し、、、と
トランポリンのように
会話が弾む弾む音符音符
 



実はもう、この会話の中で
英語をバンバン使う体験
してもらっていたんです
 
だって家族のメンバーをその都度
father, mother, grandfather, brpther,,,
ペットのfish も登場したし
 
ゲームの話しから、色の英単語も
どんどん言えちゃってました♪
 
そして、そして、自分から
英語の名前の書き方を
聞いてきたんです♡
あんなに拒否していた英語の!😆

実際に書いてもらうと
「英語は逆なんだね」と
発見した喜びの顔を
しっかり捉える事が出来ました‼おねがい
 
 


私は、この40分の中で
難しいことをしたわけでは
ありません、、、アセアセ
 
むしろお喋りの中で、
好きなこと、興味のあることを
引き出して、それを
英語に繋げていっただけです☝️
 
でも、これは子どもにとっては
とても大きな貴重な体験になり
英語への大きな第一歩
となるんですキラキラ
 




しかも好きな話しなのですから
楽しいに決まってますラブラブ
もっともっと知りたくなるんですウインク
 
なので、この子は
名前を書いている時に
「ここ、楽しいから又来たいな♪」と
つぶやいた!!😍

帰りには、お迎えに来たママさんに
「ここさ、プールみたいに毎週来たい」
と報告していました😆✨
 
その時のママさんの驚いた顔が
忘れられません爆  笑
だって、ギリギリまで
渋っていた子が、40分後に
別の子のようでしたからてへぺろ
 
 背中を押してくれた
ママさんには感謝の気持ちで
いっぱいです💕
英語の楽しさを
知ってもらえたのですから♡




 こうして、その子その子に合った
英語へのはじめの一歩を、
お手伝いしています ✨        

地域に支えて頂き、
レッスンを続けてきて13年目です☘️

春からの生徒さんを募集しています
ぜひ体験しにきてください♪
 
子どもがいつの間にか
英語を無理なく好きになっていきます✨
 
 

春からのクラスは
コチラ↓↓↓
 

茅ヶ崎市の自宅で

小学生、中学生を対象に

少人数体制で丁寧に指導しています。

まずは楽しく♪

その先に続く英語の道を

身体とお口を使って

無理なく自然と英語を身につけ、

中学3年生までに英検3級取得も目指します。

教室13年目で延べ6000人超えの生徒さんと
関わってきた中、

英検不合格者はゼロ!

 
月曜 小学生プライベート
   中学生
 
火曜 学童レッスン
   (小学2,3年生
   小学1年生)
 
水曜 新規小学生
 
木曜 新規小学生(残2名)
   新規中学生(残1名)
 
金曜 振替予備日

 

体験レッスンは

マンツーマンなのに気づけば

あっという間で、私もほっこり

する時間となりました😊✨

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたチューリップ赤

 

 

Hassy English Class

はっしーイングリッシュ